吉原 均/著 -- 農山漁村文化協会 -- 2019.8 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /617.8/5004/2019 7112014873 配架図 Digital BookShelf
2019/09/10 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /617.8/5004/2019 7112207870 配架図 Digital BookShelf
2019/12/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-540-17215-1
ISBN13桁 978-4-540-17215-1
タイトル
タイトルカナ アイ
著者名 吉原 均 /著, 山崎 和樹 /著, 新居 修 /著, 川人 美洋子 /著, 楮 覚郎 /著, 宇山 孝人 /著, 川西 和男 /著
著者名典拠番号

110007569020000 , 110002353080000 , 110007569030000 , 110007569060000 , 110007569070000 , 110004503600000 , 110007569090000

出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版者カナ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版年 2019.8
ページ数 127p
大きさ 26cm
シリーズ名 地域資源を活かす生活工芸双書
シリーズ名のルビ等 チイキ シゲン オ イカス セイカツ コウゲイ ソウショ
価格 ¥3000
内容紹介 タデアイ、リュウキュウアイ、インドアイなど含藍植物の特性、タデアイ品種の開発や栽培法を紹介。さらに、阿波徳島の藍栽培の歴史、藍師のなりわい、型染めや重ね染めの技法にふれ、若い世代の新たな藍染めの展開をまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p125~126
一般件名 藍-ndlsh-00560098,藍染-ndlsh-00942895
一般件名カナ アイ-00560098,アイゾメ-00942895
一般件名 あい(藍)
一般件名カナ アイ
一般件名典拠番号

510000300000000

分類:都立NDC10版 617.8
資料情報1 『藍』(地域資源を活かす生活工芸双書) 吉原 均/著, 山崎 和樹/著 , 新居 修/著 農山漁村文化協会 2019.8(所蔵館:中央  請求記号:/617.8/5004/2019  資料コード:7112014873)
資料情報2 『藍』(地域資源を活かす生活工芸双書) 吉原 均/著, 山崎 和樹/著 , 新居 修/著 農山漁村文化協会 2019.8(所蔵館:多摩  請求記号:/617.8/5004/2019  資料コード:7112207870)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153409454