堀井 憲一郎/著 -- マイナビ出版 -- 2019.8 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /779.1/5513/2019 7112016260 配架図 Digital BookShelf
2019/09/10 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /779.1/5513/2019 7115157305 Digital BookShelf
2022/04/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8399-7028-4
ISBN13桁 978-4-8399-7028-4
タイトル 教養として学んでおきたい落語
タイトルカナ キョウヨウ ト シテ マナンデ オキタイ ラクゴ
著者名 堀井 憲一郎 /著
著者名典拠番号

110001200080000

出版地 東京
出版者 マイナビ出版
出版者カナ マイナビ シュッパン
出版年 2019.8
ページ数 205p
大きさ 18cm
シリーズ名 マイナビ新書
シリーズ名のルビ等 マイナビ シンショ
価格 ¥850
内容紹介 伝統的な古典芸能だと思われがちな一方、「いま」を語るのが落語。古くからある笑い噺から、泣かせる人情噺、現代が舞台になった新作落語まで、落語と落語家をとりまく不思議な世界を解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p205
一般件名 落語-00569263-ndlsh
一般件名カナ ラクゴ-00569263
一般件名 落語
一般件名カナ ラクゴ
一般件名典拠番号

511450500000000

分類:都立NDC10版 779.13
資料情報1 『教養として学んでおきたい落語』(マイナビ新書) 堀井 憲一郎/著  マイナビ出版 2019.8(所蔵館:中央  請求記号:/779.1/5513/2019  資料コード:7112016260)
資料情報2 『教養として学んでおきたい落語』(マイナビ新書) 堀井 憲一郎/著  マイナビ出版 2019.8(所蔵館:多摩  請求記号:/779.1/5513/2019  資料コード:7115157305)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153412572