平居 一郎/著 -- アトリエ・イオス -- 2019.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 児童研究 児童研究図書 K/913.60/ヒ2089/603-6 7112147412 配架図 Digital BookShelf
2020/01/15 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88325-663-1
ISBN13桁 978-4-88325-663-1
タイトル ちょんちょんの手
タイトルカナ チョンチョン ノ テ
著者名 平居 一郎 /著
著者名典拠番号

110005128890000

出版地 京都,彦根
出版者 アトリエ・イオス,サンライズ出版(発売)
出版者カナ アトリエ イオス
出版年 2019.7
ページ数 192p
大きさ 21cm
シリーズ名 お婆の囲炉裏ばなし
シリーズ名のルビ等 オバア ノ イロリ バナシ
シリーズ名関連情報 全30話
シリーズ名関連情報カナ ゼンサンジュウワ
シリーズ番号 第6編
シリーズ番号読み 6
価格 ¥1400
内容注記 内容:五の谷川が通学路 チョンチョンの手 帯かけ橋 代官村上清左衛門 岩戸山の仏 もじゃ 唐丸籠 タニシとキツネ おんばを焼こう 願掛け杉 三巴のウロコのある鯉 鯰江 谷間に投げこまれた観音 ヤマトタケル 孝女ふい 聖徳太子と長光寺 災いこそ好機 歌詰橋 仏壇の花瓶の水 垣見の里 ごっぽけの竿 ガオウが来るぞ 九良兵衛念仏 忘れた一〇〇両 糸脈 ほか5編
内容紹介 栗見出在家村の庄九郎と文太、平吉は、仕事をするのも遊ぶのも一緒、悪戯盛りの15歳。あることをきっかけに3人は肝試しをすることになり…。表題作をはじめ、滋賀県東近地方で語り受け継がれてきた民話や伝承話を収録する。
分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『ちょんちょんの手』(お婆の囲炉裏ばなし 第6編) 平居 一郎/著  アトリエ・イオス 2019.7(所蔵館:多摩  請求記号:K/913.60/ヒ2089/603-6  資料コード:7112147412)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153415617

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
五の谷川が通学路 ゴノタニガワ ガ ツウガクロ 7-10
チョンチョンの手 チョンチョン ノ テ 11-18
帯かけ橋 オビカケバシ 19-23
代官村上清左衛門 ダイカン ムラカミ セイザエモン 24-30
岩戸山の仏 イワトヤマ ノ ホトケ 31-37
もじゃ モジャ 38-41
唐丸籠 トウマルカゴ 42-53
タニシとキツネ タニシ ト キツネ 54-60
おんばを焼こう オンバ オ ヤコウ 61-69
願掛け杉 ガンカケスギ 70-72
三巴のウロコのある鯉 ミツドモエ ノ ウロコ ノ アル コイ 73-78
鯰江 ナマズエ 79-80
谷間に投げこまれた観音 タニマ ニ ナゲコマレタ カンノン 81-88
ヤマトタケル ヤマト タケル 89-92
孝女ふい コウジョ フイ 93-101
聖徳太子と長光寺 ショウトク タイシ ト チョウコウジ 102-107
災いこそ好機 ワザワイ コソ コウキ 108-112
歌詰橋 ウタズメバシ 113-119
仏壇の花瓶の水 ブツダン ノ カビン ノ ミズ 120-127
垣見の里 カキミ ノ サト 128-129
ごっぽけの竿 ゴッポケ ノ サオ 130-133
ガオウが来るぞ ガオウ ガ クルゾ 134-141
九良兵衛念仏 クロベエ ネンブツ 142-148
忘れた一〇〇両 ワスレタ ヒャクリョウ 149-153
糸脈 イトミャク 154-157
三月の節句をしない村 サンガツ ノ セック オ シナイ ムラ 158-161
鯰江の池から阿弥陀仏 ナマズエ ノ イケ カラ アミダブツ 162-166
おたまじゃくし オタマジャクシ 167-173
金堂の地名の謂れ コンドウ ノ チメイ ノ イワレ 174-180
父の知恵 チチ ノ チエ 181-191