亀田 浩三/著 -- 画聖草雲会 -- 2019.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /721.9/5963/2019 7112147735 配架図 Digital BookShelf
2019/11/02 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88748-371-2
ISBN13桁 978-4-88748-371-2
タイトル 田崎草雲
タイトルカナ タザキ ソウウン
タイトル関連情報 明治・日本画の巨匠,人物と業績
タイトル関連情報読み メイジ ニホンガ ノ キョショウ,ジンブツ ト ギョウセキ
著者名 亀田 浩三 /著
著者名典拠番号

110007580200000

出版地 足利,宇都宮
出版者 画聖草雲会,随想舎(発売)
出版者カナ ガセイ ソウウンカイ
出版年 2019.9
ページ数 127p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
内容紹介 幕末・明治期を生きたサムライ・田崎草雲。足利藩士、日本画家、そして当代きっての教養人として生きた草雲の姿を、多彩な画業と松浦武四郎、河鍋暁斎らとの幅広い交友関係や逸話などから探る。
書誌・年譜・年表 田崎草雲年譜:p122~123
個人件名 田崎, 草雲,(1815-1898)(00108178)(ndlsh)
個人件名カナ タザキ, ソウウン,(1815-1898)(00108178)
個人件名 田崎 草雲
個人件名カナ タザキ ソウウン
個人件名典拠番号 110001939190000
分類:都立NDC10版 721.9
資料情報1 『田崎草雲 明治・日本画の巨匠』 亀田 浩三/著  画聖草雲会 2019.9(所蔵館:中央  請求記号:/721.9/5963/2019  資料コード:7112147735)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153418922