橋本 裕明/著 -- 知泉書館 -- 2019.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /198.2/5515/2019 7112080055 配架図 Digital BookShelf
2019/09/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-301-1
ISBN13桁 978-4-86285-301-1
タイトル タウラーの<魂の根底>の神秘主義
タイトルカナ タウラー ノ タマシイ ノ コンテイ ノ シンピ シュギ
著者名 橋本 裕明 /著
著者名典拠番号

110001622140000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2019.8
ページ数 7, 199, 14p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 14世紀中葉、南西ドイツを中心に、神と魂との「合一」を目標とする実践の道を指導したドミニコ会士ヨハネス・タウラー。多くの説教を駆使し、タウラー神秘主義の独自性を明らかにし、その現代的意義を示す。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9~14
個人件名 Tauler, Johannes, 1300?-1361-entity-00475978
個人件名カナ タウラー ヨハネス
個人件名原綴 Tauler,Johannes
個人件名典拠番号 120000359520000
分類:都立NDC10版 198.2234
資料情報1 『タウラーの<魂の根底>の神秘主義』 橋本 裕明/著  知泉書館 2019.8(所蔵館:中央  請求記号:/198.2/5515/2019  資料コード:7112080055)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153419176

目次 閉じる

序論
第一章 タウラーの思想宇宙
  第一節 ドイツ神秘主義とエックハルト
  第二節 タウラーの心理学的・修養的神秘主義
第二章 テクスト問題
  第一節 十四世紀タウラー古写本の特徴
  第二節 フェター編集本と定本問題
第三章 タウラーにおける「キリスト信従」(nachvolgunge)
  第一節 キリストとは誰か
  第二節 キリスト像のはたらき
  第三節 タウラーの霊的指導とキリスト像
  第四節 ドイツ神秘主義のキリスト像
  第五節 若きルターのキリスト像
第四章 タウラーのグルント神秘主義
  第一節 グルント概念についての先行研究
  第二節 エックハルトにおけるグルント概念
  第三節 タウラーにおけるグルント概念
  第四節 タウラーにおけるグルント概念の新たな観点
第五章 タウラーの神秘主義的教導のプログラム
  第一節 神との直接的交流の回復と魂の「転回」
  第二節 タウラーの魂論と浄化の道程
  第三節 キリスト神秘主義
  第四節 「神の友」の理想像
  第五節 タウラー神秘主義の現代的意味
付論 タウラーの説教における比喩表現
  第一節 「幸いな目」(beati oculi)の喩え
  第二節 比喩の諸相