西垣 通/著 -- 中央公論新社 -- 2019.9 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /007.1/5786/2019 7112092717 配架図 Digital BookShelf
2019/10/02 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /007.1/5786/2019 7113150708 配架図 Digital BookShelf
2020/09/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-150667-2
ISBN13桁 978-4-12-150667-2
タイトル AI倫理
タイトルカナ エーアイ リンリ
タイトル関連情報 人工知能は「責任」をとれるのか
タイトル関連情報読み ジンコウ チノウ ワ セキニン オ トレル ノカ
著者名 西垣 通 /著, 河島 茂生 /著
著者名典拠番号

110000747910000 , 110006370430000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2019.9
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書ラクレ
シリーズ名のルビ等 チュウコウ シンショ ラクレ
シリーズ番号 667
シリーズ番号読み 667
価格 ¥860
内容紹介 AIがあやまちを犯し、自動運転車が暴走したら、誰が責任をとるのか。そもそも、AIが人間を凌駕するという予測は正しいのか。来るべきAI社会を倫理的側面から徹底的に論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p248~253
一般件名 人工知能-ndlsh-00574798,倫理学-ndlsh-00569521
一般件名カナ ジンコウチノウ-00574798,リンリガク-00569521
一般件名 人工知能 , 倫理学
一般件名カナ ジンコウ チノウ,リンリガク
一般件名典拠番号

511271700000000 , 511468500000000

分類:都立NDC10版 007.13
資料情報1 『AI倫理 人工知能は「責任」をとれるのか』(中公新書ラクレ 667) 西垣 通/著, 河島 茂生/著  中央公論新社 2019.9(所蔵館:中央  請求記号:/007.1/5786/2019  資料コード:7112092717)
資料情報2 『AI倫理 人工知能は「責任」をとれるのか』(中公新書ラクレ 667) 西垣 通/著, 河島 茂生/著  中央公論新社 2019.9(所蔵館:多摩  請求記号:/007.1/5786/2019  資料コード:7113150708)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153423073