有賀 徹/編 -- 民事法研究会 -- 2019.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /498.1/7258/2019 7112315124 配架図 Digital BookShelf
2019/12/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86556-300-9
ISBN13桁 978-4-86556-300-9
タイトル 医と法の課題と挑戦
タイトルカナ イ ト ホウ ノ カダイ ト チョウセン
タイトル関連情報 平沼高明先生追悼
タイトル関連情報読み ヒラヌマ タカハル センセイ ツイトウ
著者名 有賀 徹 /編, 小賀野 晶一 /編, 木ノ元 直樹 /編, 黒木 尚長 /編, 杉田 雅彦 /編, 平沼 直人 /編
著者名典拠番号

110003551610000 , 110000215980000 , 110002663650000 , 110005057350000 , 110004426030000 , 110004426130000

出版地 東京
出版者 民事法研究会
出版者カナ ミンジホウ ケンキュウカイ
出版年 2019.7
ページ数 12, 625p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 平沼高明の肖像あり
価格 ¥9500
内容紹介 医学、法学の両分野に精通され、長年にわたり、医療訴訟・損害賠償の課題に取り組まれた故平沼高明先生への追悼論文集。
個人件名 平沼, 高明,(1933-)(00011070)(ndlsh)
個人件名カナ ヒラヌマ, タカハル,(1933-)(00011070)
個人件名 平沼 高明
個人件名カナ ヒラヌマ タカハル
個人件名典拠番号 110000833410000
一般件名 医事紛争-日本-00951650-ndlsh,医療事故-日本-ndlsh-01009655
一般件名カナ イジフンソウ-ニホン-00951650,イリョウジコ-ニホン-01009655
一般件名 医療-法令 , 医事紛争 , 損害賠償
一般件名カナ イリョウ-ホウレイ,イジ フンソウ,ソンガイ バイショウ
一般件名典拠番号

510487510110000 , 510486800000000 , 511122100000000

分類:都立NDC10版 498.12
資料情報1 『医と法の課題と挑戦 平沼高明先生追悼』 有賀 徹/編, 小賀野 晶一/編 , 木ノ元 直樹/編 民事法研究会 2019.7(所蔵館:中央  請求記号:/498.1/7258/2019  資料コード:7112315124)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153424125

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
医と法 イ ト ホウ 平沼 直人/著 ヒラヌマ ナオト 2-22
臨床医学の問題点 / 医療事故調査制度との関連を含めて リンショウ イガク ノ モンダイテン 有賀 徹/著 アルガ トオル 23-52
賠償科学の体系 バイショウ カガク ノ タイケイ 杉田 雅彦/著 スギタ マサヒコ 54-103
診療過誤訴訟上の諸問題 シンリョウ カゴ ソショウジョウ ノ ショモンダイ 鈴木 俊光/著 スズキ トシミツ 104-121
民法と賠償科学 / 判例における割合的認定論の構成 ミンポウ ト バイショウ カガク 小賀野 晶一/著 オガノ ショウイチ 122-154
日本賠償科学会の軌跡 ニホン バイショウ カガクカイ ノ キセキ 田口 智子/著 タグチ トモコ 155-166
医療事故訴訟の問題点 / 被告側代理人の視点から イリョウ ジコ ソショウ ノ モンダイテン 加々美 光子/著 カガミ ミツコ 168-194
説明義務違反の因果関係について / 患者側の訴訟代理人の視点から セツメイ ギム イハン ノ インガ カンケイ ニ ツイテ 加治 一毅/著 カジ カズキ 195-201
医薬品をめぐる賠償問題 イヤクヒン オ メグル バイショウ モンダイ 木ノ元 直樹/著 キノモト ナオキ 202-220
産科医療補償制度創設から現在、その功績と今後の展望 サンカ イリョウ ホショウ セイド ソウセツ カラ ゲンザイ ソノ コウセキ ト コンゴ ノ テンボウ 石渡 勇/著 イシワタ イサム 221-240
神奈川県医師会医事紛争特別委員会 カナガワケン イシカイ イジ フンソウ トクベツ イインカイ 吉田 勝明/著 ヨシダ カツアキ 241-250
法医学の進歩 / この50年で何が変わったのか ホウイガク ノ シンポ 黒木 尚長/著 クロキ ヒサナガ 252-284
一医療事故裁判と刑事手続における死因究明の問題点 イチ イリョウ ジコ サイバン ト ケイジ テツズキ ニ オケル シイン キュウメイ ノ モンダイテン 吉田 謙一/著 ヨシダ ケンイチ 285-303
医療関連死解剖例から学ぶこと イリョウ カンレンシ カイボウレイ カラ マナブ コト 佐藤 啓造/著 サトウ ケイゾウ 304-335
法科学とその実務 ホウカガク ト ソノ ジツム 高取 健彦/著 タカトリ タケヒコ 336-346
歯科法医学 / 歯科医学における法医学としての役割 シカ ホウイガク 佐藤 慶太/著 サトウ ケイタ 347-365
臨床医学の進歩 / この50年で何が変わったのか リンショウ イガク ノ シンポ 甲能 直幸/著 コウノ ナオユキ 368-380
産業精神保健の概念と精神障害の労災認定後の課題 サンギョウ セイシン ホケン ノ ガイネン ト セイシン ショウガイ ノ ロウサイ ニンテイゴ ノ カダイ 黒木 宣夫/著 クロキ ノブオ 381-394
認知症と意思決定支援 ニンチショウ ト イシ ケッテイ シエン 成本 迅/著 ナルモト ジン 395-406
スポーツ医学 スポーツ イガク 平沼 憲治/著 ヒラヌマ ケンジ 407-415
神奈川県歯科医師会における紛争への取組み カナガワケン シカ イシカイ ニ オケル フンソウ エノ トリクミ 松井 克之/著 マツイ カツユキ 416-425
死亡時画像診断が活用される背景と最近のトピックス シボウジ ガゾウ シンダン ガ カツヨウ サレル ハイケイ ト サイキン ノ トピックス 福原 隆一郎/著 フクハラ リュウイチロウ 426-429
損害とは何か / 保険法実務の視点から ソンガイ トワ ナニカ 八島 宏平/著 ヤシマ コウヘイ 432-451
裁判実務への提言 / 和解論も含めて サイバン ジツム エノ テイゲン 塩崎 勤/著 シオザキ ツトム 452-468
弁護士実務 / 生命保険協会「裁定審査会」の活動と課題 ベンゴシ ジツム 北河 隆之/著 キタガワ タカユキ 469-495
死と刑事事件 シ ト ケイジ ジケン 勝丸 充啓/著 カツマル ミツヒロ 496-514
原子力事故損害賠償 / 放射線被曝と疾病との因果関係を中心に ゲンシリョク ジコ ソンガイ バイショウ 卯辰 昇/著 ウタツ ノボル 515-541
医と音楽 イ ト オンガク 中村 俊夫/著 ナカムラ トシオ 544-562
首長・元大学病院長としての地域医療 / 大磯町がすすめた健康づくり「おあしす24健康おおいぞ」をきっかけにして シュチョウ モト ダイガク ビョウインチョウ ト シテ ノ チイキ イリョウ 中崎 久雄/著 ナカサキ ヒサオ 563-587
医療トラブルにおける病院と医療側弁護士 イリョウ トラブル ニ オケル ビョウイン ト イリョウガワ ベンゴシ 北澤 将/著 キタザワ ショウ 588-604
弁護士 / 平沼高明の挑戦 ベンゴシ 平沼 大輔/著 ヒラヌマ ダイスケ 605-620