永守 伸年/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2019.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /134.2/5146/2019 7112144045 配架図 Digital BookShelf
2019/10/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2627-4
ISBN13桁 978-4-7664-2627-4
タイトル カント 未成熟な人間のための思想
タイトルカナ カント ミセイジュク ナ ニンゲン ノ タメ ノ シソウ
タイトル関連情報 想像力の哲学
タイトル関連情報読み ソウゾウリョク ノ テツガク
著者名 永守 伸年 /著
著者名典拠番号

110007005040000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2019.9
ページ数 261, 25p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 啓蒙されるべき未成熟な理性は、いかにして自らを啓蒙するのか? これまで看過されてきた想像力の理論をその全体像において示し、カントのテクストにそくして「啓蒙の循環」という問題に対する方策を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p16~23
個人件名 Kant, Immanuel,(1724-1804)(00445131)(ndlsh)
個人件名カナ カント イマヌエル
個人件名原綴 Kant,Immanuel
個人件名典拠番号 120000150720000
分類:都立NDC10版 134.2
資料情報1 『カント 未成熟な人間のための思想 想像力の哲学』 永守 伸年/著  慶應義塾大学出版会 2019.9(所蔵館:中央  請求記号:/134.2/5146/2019  資料コード:7112144045)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153430187

目次 閉じる

序論
第Ⅰ部 想像力と理論理性
第1章 綜合とは何か
  1・1 超越論的演繹の構造
  1・2 覚知と再生の綜合
  1・3 再認の綜合
第2章 想像力と自己意識
  2・1 批判哲学における「わたし」
  2・2 綜合と自己意識
  2・3 「行為するわたし」へ
第Ⅱ部 想像力と実践理性
第3章 自律の構想
  3・1 実践哲学の全体像
  3・2 『基礎づけ』の議論構造
  3・3 理念としての自律
第4章 想像力と歴史哲学
  4・1 意志の自然素質
  4・2 非社交的社交性
  4・3 「実践的想像力」の可能性
第Ⅲ部 想像力と『判断力批判』
第5章 美感的判断の構造
  5・1 合目的性概念の問題圏
  5・2 反省と調和
  5・3 想像力の自由
第6章 想像力と感情
  6・1 共通感覚の理念
  6・2 感情の伝達
  6・3 人間の能力としての想像力
結論 想像力の哲学