日本生活指導学会/編著 -- 高文研 -- 2019.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.1/6109/2019 7112144152 配架図 Digital BookShelf
2019/10/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87498-699-8
ISBN13桁 978-4-87498-699-8
タイトル 自立支援とは何だろう?
タイトルカナ ジリツ シエン トワ ナンダロウ
タイトル関連情報 福祉・教育・司法・看護をまたぐ地域生活指導の現場から考える
タイトル関連情報読み フクシ キョウイク シホウ カンゴ オ マタグ チイキ セイカツ シドウ ノ ゲンバ カラ カンガエル
著者名 日本生活指導学会 /編著, 照本 祥敬 /編集代表
著者名典拠番号

210000036840000 , 110003317550000

出版地 東京
出版者 高文研
出版者カナ コウブンケン
出版年 2019.9
ページ数 188p
大きさ 21cm
価格 ¥2200
内容紹介 人々の分断、孤立が進む中、「いのちと暮らしを守る」にはいま何が必要なのか。地域社会が本来あるべき姿を取り戻すために、地域での学習支援、児童福祉、少年司法、精神看護等に取り組む人たちの実践をリポート、解説する。
一般件名 生活指導-00570328-ndlsh
一般件名カナ セイカツシドウ-00570328
一般件名 ケース・ワーク
一般件名カナ ケースワーク
一般件名典拠番号

510150600000000

分類:都立NDC10版 369.16
資料情報1 『自立支援とは何だろう? 福祉・教育・司法・看護をまたぐ地域生活指導の現場から考える』 日本生活指導学会/編著, 照本 祥敬/編集代表  高文研 2019.9(所蔵館:中央  請求記号:/369.1/6109/2019  資料コード:7112144152)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153430199