小原 芳明/監修 -- 玉川大学出版部 -- 2019.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /450/5083/2019 7112193685 Digital BookShelf
2019/11/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-472-05978-0
ISBN13桁 978-4-472-05978-0
タイトル 玉川百科こども博物誌
タイトルカナ タマガワ ヒャッカ コドモ ハクブツシ
巻次 [11]
著者名 小原 芳明 /監修
著者名典拠番号

110001530460000

出版地 町田
出版者 玉川大学出版部
出版者カナ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版年 2019.9
ページ数 157p
大きさ 31cm
各巻タイトル 地球と生命のれきし
各巻タイトル読み チキュウ ト セイメイ ノ レキシ
各巻著者 大島 光春/編,山下 浩之/編,いたや さとし/絵
各巻の著者の典拠番号

110007586610000 , 110007586640000 , 110004049920000

価格 ¥4800
内容紹介 こどもたちが自分で得た知識や情報を主体的に探究できる博物誌。地球と生命の誕生について、さまざまな説を紹介。「原始地球」「シアノバクテリア」「オオサンショウウオ」がナビゲーターになって解説する。
書誌・年譜・年表 読んでみよう:p154~157
学習件名 地球の歴史,物知り事典,いん石,流星,クレーター,太陽系,マグマ,海,月,岩石,年代測定,マントル,地殻,火山,プレートテクトニクス,大陸,原生代,進化,生命,大気,酸素,二酸化炭素,鉄,オゾン層,氷河時代,縄文時代,地球の公転,地球の自転,気候変動,生物,化石,古生代,肉食動物,目,おうむがい,アンモナイト,三葉虫,節足動物,昆虫,せきつい動物,魚,両生類,中生代,恐竜,草食恐竜,ティラノサウルス,肉食恐竜,始祖鳥,鳥,被子植物,は虫類,翼竜,魚竜,ほ乳類,絶滅種,新生代,アフリカ,マンモス,ぞう(象),さい(犀),いのしし,くじら,有袋類,南アメリカ,博物館,本の紹介
学習件名カナ チキュウ/ノ/レキシ,モノシリ/ジテン,インセキ,リュウセイ,クレーター,タイヨウケイ,マグマ,ウミ,ツキ,ガンセキ,ネンダイ/ソクテイ,マントル,チカク,カザン,プレート/テクトニクス,タイリク,ゲンセイダイ,シンカ,セイメイ,タイキ,サンソ,ニサンカ/タンソ,テツ,オゾンソウ,ヒョウガ/ジダイ,ジョウモン/ジダイ,チキュウ/ノ/コウテン,チキュウ/ノ/ジテン,キコウ/ヘンドウ,セイブツ,カセキ,コセイダイ,ニクショク/ドウブツ,メ,オウムガイ,アンモナイト,サンヨウチュウ,セッソク/ドウブツ,コンチュウ,セキツイ/ドウブツ,サカナ,リョウセイルイ,チュウセイダイ,キョウリュウ,ソウショク/キョウリュウ,ティラノサウルス,ニクショク/キョウリュウ,シソチョウ,トリ,ヒシ/ショクブツ,ハチュウルイ,ヨクリュウ,ギョリュウ,ホニュウルイ,ゼツメツシュ,シンセイダイ,アフリカ,マンモス,ゾウ,サイ,イノシシ,クジラ,ユウタイルイ,ミナミアメリカ,ハクブツカン,ホン/ノ/ショウカイ
各巻の一般件名 地球-歴史,古生物学,進化論
各巻の一般件名読み チキュウ-レキシ,コセイブツガク,シンカロン
各巻の一般件名典拠番号

510460710040000 , 510738300000000 , 511016000000000

分類:都立NDC10版 450
資料情報1 『玉川百科こども博物誌 [11]』( 地球と生命のれきし) 小原 芳明/監修  玉川大学出版部 2019.9(所蔵館:多摩  請求記号:/450/5083/2019  資料コード:7112193685)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153433635

目次 閉じる

監修にあたって 小原芳明
はじめに 大島光春・山下浩之
おとなのみなさんへ 大島光春・山下浩之
さあ、生命のれきしをたどってみよう!
第1章 地球のたん生とメカニズム
  地球に落ちるながれ星
  いろいろないん石
  46億年まえのいん石
  ちしきのへや いん石のとくちょう/めずらしいいん石
  いん石のしょうとつ
  いん石が落ちた証拠
  地球ができるまで
  原始の地球のすがた
  月のたん生
第2章 地球の進化と生命のたん生
  生命のたん生
  大気の変化
  ちしきのへや 二酸化炭素はどこに?/酸素と鉄の地層
  生命を守るバリア
  こおった地球
  巨大な火山噴火
  ぶあつい氷がある時代
  気候が変動するわけ
  短いあいだにかわる気候
第3章 生きものの進化
  地球でいちばん古い動物
  たくさんの動物の登場
  肉食動物の出現
  目のたん生
  アンモナイトとオウムガイ
  海と陸の節足動物
  2枚のカラをもつ動物
  最初のせきつい動物
  せきつい動物の陸上進出
いってみよう
  神奈川県立生命の星・地球博物館/群馬県立自然史博物館/地質標本館/蒲郡市生命の海科学館/福井県立恐竜博物館/いわき市アンモナイトセンター/笠岡市立カブトガニ博物館/野尻湖ナウマンゾウ博物館
読んでみよう
  せいめいのれきし/しっぽがない!/恐竜研究室1 恐竜のくらしをさぐる/羽毛恐竜/野尻湖のぞう/カブトガニからのメッセージ/サナギのひみつ/セコイア/生物の消えた島/世界のおもしろ地形/ミムスのぼうけん/流れ星・隕石/海辺の宝もの/謎の足跡事件/大きなたまご