伊藤 周平/著 -- 法律文化社 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /364.0/5531/2019 7112227620 配架図 Digital BookShelf
2019/11/12 可能 利用可   1
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-04029-9
ISBN13桁 978-4-589-04029-9
タイトル 「保険化」する社会保障の法政策
タイトルカナ ホケンカ スル シャカイ ホショウ ノ ホウセイサク
タイトル関連情報 現状と生存権保障の課題
タイトル関連情報読み ゲンジョウ ト セイゾンケン ホショウ ノ カダイ
著者名 伊藤 周平 /著
著者名典拠番号

110002103500000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2019.10
ページ数 6, 285p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 社会保険における「負担しなければ給付なし」の原則の強化、個人給付・直接契約方式の導入等、保険化する社会保障改革の現状を生存権保障の観点から批判的に分析。財源問題も含めてあるべき社会保障の法政策の方向を示す。
書誌・年譜・年表 文献:巻頭p5~6
一般件名 社会保障-日本-00939739-ndlsh
一般件名カナ シャカイホショウ-ニホン-00939739
一般件名 社会保障
一般件名カナ シャカイ ホショウ
一般件名典拠番号

510412000000000

分類:都立NDC10版 364
資料情報1 『「保険化」する社会保障の法政策 現状と生存権保障の課題』 伊藤 周平/著  法律文化社 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5531/2019  資料コード:7112227620)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153444496

目次 閉じる

序章 問題の所在
第1部 保険方式をとる社会保障分野の法政策
第1章 年金保険の法政策
  第1節 公的年金制度と年金受給権
  第2節 年金制度改革の展開と財政検証
  第3節 年金受給権からみた年金減額処分の違憲性
  第4節 年金保険の法政策的課題
第2章 医療保険の法政策
  第1節 医療保険の法体系と給付構造
  第2節 医療保険財政の法政策
  第3節 高齢者医療の法政策
  第4節 診療報酬の法政策
  第5節 医療保険制度改革の展開
  第6節 医療保険の法政策的課題
第3章 介護保険の法政策
  第1節 高齢者福祉政策の展開と介護保険法の制定・施行
  第2節 介護保険の概要と給付構造
  第3節 介護保険財政の法政策
  第4節 介護保険制度改革の展開
  第5節 介護保険の法政策的課題
第2部「保険化」する社会保障分野の法政策
第4章 障害者福祉の法政策
  第1節 障害者福祉の沿革と障害者福祉改革の展開
  第2節 障害者総合支援法の構造と法的問題
  第3節 障害者福祉各法の構造と法的問題
  第4節 障害者福祉の法政策的課題
第5章 児童福祉・保育の法政策
  第1節 児童福祉の理念と保育制度改革の展開
  第2節 保育所保育の法的問題
  第3節 子ども・子育て支援新制度の構造と法的問題
  第4節 児童福祉・保育の法政策的課題
第3部 保険方式をとりえない社会保障分野の法政策
第6章 生活保護の法政策
  第1節 生活保護の沿革と現状
  第2節 生活保護法の基本原則と適用
  第3節 生活保護基準の法政策
  第4節 生活保護の種類と方法
  第5節 生活保護の実施過程
  第6節 生活保護の法政策的課題
終章 社会保障の法政策的課題
  第1節 社会保障の権利
  第2節 社会保険の変容と生存権保障からみた社会保険の法政策的課題
  第3節 社会福祉の変容と生存権保障からみた社会福祉・生活保護の法政策的課題
  第4節 課題と展望