小林 隆児/著 -- 遠見書房 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /493.9/6523/2019 7112236432 配架図 Digital BookShelf
2019/11/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86616-092-4
ISBN13桁 978-4-86616-092-4
タイトル 母子関係からみる子どもの精神医学
タイトルカナ ボシ カンケイ カラ ミル コドモ ノ セイシン イガク
タイトル関連情報 関係をみることで臨床はどう変わるか
タイトル関連情報読み カンケイ オ ミル コト デ リンショウ ワ ドウ カワルカ
著者名 小林 隆児 /著
著者名典拠番号

110003222450000

出版地 三鷹
出版者 遠見書房
出版者カナ トオミ ショボウ
出版年 2019.10
ページ数 194p
大きさ 19cm
価格 ¥2200
内容紹介 大きな問題を背負う子どもには、親と子、特に母と子どもの関係のゆがみが多く見られる。そんな母子のアセスメントから治療にいたるまでの道のりをさまざまな視点から語る。
一般件名 発達障害-00982124-ndlsh,母子関係-01138170-ndlsh
一般件名カナ ハッタツショウガイ-00982124,ボシカンケイ-01138170
一般件名 発達障害 , 親子関係
一般件名カナ ハッタツ ショウガイ,オヤコ カンケイ
一般件名典拠番号

511762600000000 , 511014000000000

分類:都立NDC10版 493.937
資料情報1 『母子関係からみる子どもの精神医学 関係をみることで臨床はどう変わるか』 小林 隆児/著  遠見書房 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/493.9/6523/2019  資料コード:7112236432)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153444676

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
関係を通してみた発達障碍の理解と対応 / 自閉症を中心に カンケイ オ トオシテ ミタ ハッタツ ショウガイ ノ リカイ ト タイオウ 9-71
開係をみることで臨床はどう変わるか カンケイ オ ミル コト デ リンショウ ワ ドウ カワルカ 72-103
「関係をみる」ことについて考える カンケイ オ ミル コト ニ ツイテ カンガエル 104-148
乳幼児期の関係病理からみた精神障碍の成り立ち ニュウヨウジキ ノ カンケイ ビョウリ カラ ミタ セイシン ショウガイ ノ ナリタチ 149-189