北田 淳子/著 -- 大阪大学出版会 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /543.5/5599/2019 7112244784 配架図 Digital BookShelf
2019/11/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87259-690-8
ISBN13桁 978-4-87259-690-8
タイトル 原子力発電世論の力学
タイトルカナ ゲンシリョク ハツデン セロン ノ リキガク
タイトル関連情報 リスク・価値観・効率性のせめぎ合い
タイトル関連情報読み リスク カチカン コウリツセイ ノ セメギアイ
著者名 北田 淳子 /著
著者名典拠番号

110006312770000

出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2019.10
ページ数 18, 355, 28p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
内容紹介 日本人の原発への構えとは。事故で変わるもの、変わらないものは何か。過去20年以上にわたる世論調査データに対し、計量社会学の視点を加えて、原子力発電の利用についての世論の変動を解釈する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p16~28
一般件名 原子力発電-日本-001286982-ndlsh,世論-00574311-ndlsh
一般件名カナ ゲンシリョク ハツデン-ニホン-001286982,ヨロン-00574311
一般件名 原子力発電 , 世論調査
一般件名カナ ゲンシリョク ハツデン,セロン チョウサ
一般件名典拠番号

510729500000000 , 511039200000000

分類:都立NDC10版 543.5
資料情報1 『原子力発電世論の力学 リスク・価値観・効率性のせめぎ合い』 北田 淳子/著  大阪大学出版会 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/543.5/5599/2019  資料コード:7112244784)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153444858

目次 閉じる

Ⅰ 原発世論についての論考
  第1章 世論とは何か、どのようにしてとらえるか
  第2章 原子力発電に対する態度の基底にあるもの
  第3章 原発世論の変動モデルの構築
  第4章 ケーススタディ-脱原発を決定したドイツの世論
Ⅱ 計量データでとらえる日本の原発世論
  第5章 データ分析のまえに
  第6章 原発世論のデータ
  第7章 リスクの要素に関するデータ
  第8章 効率性の要素に関するデータ
  第9章 脱物質主義の要素に関するデータ
  第10章 モデルで原発世論の変動をとらえる・問題を考える
  第11章 まとめと展望