北条氏研究会/編 -- 勉誠出版 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.42/5127/2019 7112244855 配架図 Digital BookShelf
2019/11/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-22256-9
ISBN13桁 978-4-585-22256-9
タイトル 北条氏発給文書の研究
タイトルカナ ホウジョウ シ ハッキュウ モンジョ ノ ケンキュウ
著者名 北条氏研究会 /編
著者名典拠番号

210000832690000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2019.10
ページ数 7, 609p
大きさ 27cm
一般注記 附発給文書目録
価格 ¥15000
内容紹介 鎌倉幕府創立に尽力し、武家政治体制の基盤を作った北条氏。その政治の実際をまざまざと伝える一次史料「発給文書」を網羅的に収集・検討。頼朝、実朝など鎌倉殿の発給文書も考察する。北条氏発給文書目録としても使える一冊。
個人件名 北条 (氏) (鎌倉)(ndlsh)(00646881)
個人件名カナ ホウジョウ (シ) (カマクラ)(00646881)
一般件名 日本-歴史-鎌倉時代-ndlsh-00568293,公文書-日本-歴史-鎌倉時代-001315351-ndlsh
一般件名カナ ニホン-レキシ-カマクラジダイ-00568293,コウブンショ-ニホン-レキシ-カマクラ ジダイ-001315351
一般件名 日本-歴史-鎌倉時代 , 北条氏
一般件名カナ ニホン-レキシ-カマクラ ジダイ,ホウジョウ シ
一般件名典拠番号

520103814770000 , 510418800000000

分類:都立NDC10版 210.42
資料情報1 『北条氏発給文書の研究』 北条氏研究会/編  勉誠出版 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/210.42/5127/2019  資料コード:7112244855)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153444866

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
北条時政発給文書について / 文書様式の変遷と権限 / 付、北条時政発給文書目録 ホウジョウ トキマサ ハッキュウ モンジョ ニ ツイテ 菊池 紳一/著 キクチ シンイチ 3-41
北条義時の発給文書 / 付、北条義時発給文書目録 ホウジョウ ヨシトキ ノ ハッキュウ モンジョ 下山 忍/著 シモヤマ シノブ 42-94
北条泰時の発給文書 / 付、北条泰時発給文書目録 ホウジョウ ヤストキ ノ ハッキュウ モンジョ 久保田 和彦/著 クボタ カズヒコ 95-153
北条経時の発給文書 / 付、北条経時発給文書目録 ホウジョウ ツネトキ ノ ハッキュウ モンジョ 下山 忍/著 シモヤマ シノブ 154-174
北条時頼文書概論 / 付、北条時頼発給文書目録 ホウジョウ トキヨリ モンジョ ガイロン 川島 孝一/著 カワシマ コウイチ 175-224
北条長時発給文書概論 / 執権在任時 / 付、北条長時発給文書目録 ホウジョウ ナガトキ ハッキュウ モンジョ ガイロン 菊池 紳一/著 キクチ シンイチ 225-249
北条時宗の発給文書 / 幕府文書・得宗文書・私的文書 / 付、北条時宗発給文書目録 ホウジョウ トキムネ ノ ハッキュウ モンジョ 山野 龍太郎/著 ヤマノ リュウタロウ 250-303
北条時氏発給文書目録 / 附録 1 ホウジョウ トキウジ ハッキュウ モンジョ モクロク 菊池 紳一/著 キクチ シンイチ 304-305
北条政村発給文書目録 / 附録 2 ホウジョウ マサムラ ハッキュウ モンジョ モクロク 菊池 紳一/著 キクチ シンイチ 306-315
北条政村単署の発給文書小考 / コラム ホウジョウ マサムラ タンショ ノ ハッキュウ モンジョ ショウコウ 山野井 功夫/著 ヤマノイ イサオ 316-321
源頼朝発給文書概論 ミナモト ヨリトモ ハッキュウ モンジョ ガイロン 菊池 紳一/著 キクチ シンイチ 325-382
「旧武家手鑑」治承四年十月十六日付源頼朝寄進状について / コラム キュウブケ テカガミ ジショウ ヨネン ジュウガツ ジュウロクニチズケ ミナモト ヨリトモ キシンジョウ ニ ツイテ 森 幸夫/著 モリ ユキオ 383-387
北条政子発給文書について ホウジョウ マサコ ハッキュウ モンジョ ニ ツイテ 菊池 紳一/著 キクチ シンイチ 388-410
島津家文書の北条政子書状案 / コラム シマズ ケ モンジョ ノ ホウジョウ マサコ ショジョウアン 山野 龍太郎/著 ヤマノ リュウタロウ 411-418
源頼家発給文書の考察 ミナモト ヨリイエ ハッキュウ モンジョ ノ コウサツ 森 幸夫/著 モリ ユキオ 419-435
源実朝の発給文書 ミナモト サネトモ ノ ハッキュウ モンジョ 久保田 和彦/著 クボタ カズヒコ 436-444
藤原頼経・頼嗣発給文書 フジワラ ヨリツネ ヨリツグ ハッキュウ モンジョ 川島 優美子/著 カワシマ ユミコ 445-465
豊嶋有経宛て、三浦義村宛て北条時政書状二通を考える トシマ アリツネ アテ ミウラ ヨシムラ アテ ホウジョウ トキマサ ショジョウ ニツウ オ カンガエル 伊藤 一美/著 イトウ カズミ 469-473
保田宗光の流罪について ヤスダ ムネミツ ノ ルザイ ニ ツイテ 牡丹 健一/著 ボタン ケンイチ 474-476
播磨国矢野荘「開発相承文書等案」における北条時政・義時書状案 ハリマノクニ ヤノノショウ カイハツ ソウショウ モンジョ トウアン ニ オケル ホウジョウ トキマサ ヤストキ ショジョウアン 久保田 和彦/著 クボタ カズヒコ 477-481
発給文書から見る鎌倉期北条氏による陸奥国の統治機構について / 陸奥国平賀郡を事例として ハッキュウ モンジョ カラ ミル カマクラキ ホウジョウ シ ニ ヨル ムツノクニ ノ トウチ キコウ ニ ツイテ 今井 大輔/著 イマイ ダイスケ 482-487
延応元年五月一日付、北条泰時・時房連署「関東御教書」について エンオウ ガンネン ゴガツ ツイタチズケ ホウジョウ ヤストキ トキフサ レンショ カントウ ミギョウショ ニ ツイテ 遠山 久也/著 トオヤマ ヒサヤ 488-492
承久三年の六波羅 / 北条時房・同泰時発給文書を通して ジョウキュウ サンネン ノ ロクハラ 菊池 紳一/著 キクチ シンイチ 493-509
北条実時と小侍所発給文書 ホウジョウ サネトキ ト コザムライドコロ ハッキュウ モンジョ 永井 晋/著 ナガイ ススム 510-520
北条時定(為時)下文について ホウジョウ トキサダ タメトキ クダシブミ ニ ツイテ 鎌田 寛之/著 カマダ ヒロユキ 521-528
非御家人の動員から見る関東御教書の意義 ヒゴケニン ノ ドウイン カラ ミル カントウ ミギョウショ ノ イギ 泉田 崇之/著 イズミダ タカユキ 529-535
河野氏の系図復元 / 河野通義と河野通有 コウノ シ ノ ケイズ フクゲン 磯川 いづみ/著 イソカワ イズミ 536-545
建長寺・円覚寺の定額寺化と北条氏 ケンチョウジ エンガクジ ノ ジョウガクジカ ト ホウジョウ シ 甲斐 玄洋/著 カイ トシヒロ 546-554
『長楽寺文書』所収関東下知状について チョウラクジ モンジョ ショシュウ カントウ ゲチジョウ ニ ツイテ 齊藤 直美/著 サイトウ ナオミ 555-557
大隅正八幡宮の造営と関東御教書 オオスミ ショウハチマングウ ノ ゾウエイ ト カントウ ミギョウショ 北爪 寛之/著 キタズメ ヒロユキ 558-571
「北条氏発給文書研究」編著書・論文一覧 / 附録 3 ホウジョウ シ ハッキュウ モンジョ ケンキュウ ヘンチョショ ロンブン イチラン 久保田 和彦/編 クボタ カズヒコ 573-580
北条氏発給文書研究の現状と課題 ホウジョウ シ ハッキュウ モンジョ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト カダイ 久保田 和彦/著 クボタ カズヒコ 581-600