| ISBN |
4-542-40239-3
|
| ISBN13桁 |
978-4-542-40239-3
|
| タイトル |
中小企業のためのISO9001
|
| タイトルカナ |
チュウショウ キギョウ ノ タメ ノ イソ キュウセンイチ
|
| タイトル関連情報 |
何をなすべきか-ISO/TC176からの助言
|
| タイトル関連情報読み |
ナニ オ ナスベキカ イソ ティーシー イチナナロク カラ ノ ジョゲン
|
| 著者名 |
ISO
/編著,
中小企業のためのISO9001翻訳委員会
/監訳
|
| 著者名典拠番号 |
210000084020000
,
210000032500000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
日本規格協会
|
| 出版者カナ |
ニホン キカク キョウカイ
|
| 出版年 |
2010.9
|
| ページ数 |
202p
|
| 大きさ |
21cm
|
| 原タイトル注記 |
原タイトル:Part of me
|
| 価格 |
¥1600
|
| 内容紹介 |
14歳のローズは家族のために年をごまかし、図書館バスのドライバーとして働き始める。でも、作家になる夢はずっと忘れなかった-。本への愛がこめられた、4世代にわたる10代の少年と少女の物語。
|
| 書誌・年譜・年表 |
この物語に登場する本一覧:p253~254
|
| 学習件名(文学) |
アメリカ合衆国-物語・絵本,図書館-物語・絵本
|
| 学習件名(文学)読み |
アメリカ/ガッシュウコク-モノガタリ/エホン,トショカン-モノガタリ/エホン
|
| 分類:都立NDC10版 |
933.7
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 原文の言語 |
英語
|
| 書評掲載紙 |
朝日新聞 
2013/08/31 
1831 
|
| 資料情報1 |
『中小企業のためのISO9001
何をなすべきか-ISO/TC176からの助言』 ISO/編著,
中小企業のためのISO9001翻訳委員会/監訳
日本規格協会 2010.9(所蔵館:中央
請求記号:/509.6/5218/2010
資料コード:5019000031)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1108189708 |