藪内 清/[著] -- 臨川書店 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /538.9/5256/2023 7117075577 配架図 Digital BookShelf
2023/09/19 可能 利用可   0

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-78991-3
ISBN13桁 978-4-535-78991-3
タイトル 惑星探査機の軌道計算入門
タイトルカナ ワクセイ タンサキ ノ キドウ ケイサン ニュウモン
タイトル関連情報 宇宙飛翔力学への誘い
タイトル関連情報読み ウチュウ ヒショウ リキガク エノ イザナイ
著者名 半揚 稔雄 /著
著者名典拠番号

110006709850000

版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2023.9
ページ数 7, 155p
大きさ 21cm
各巻タイトル 自昭和五年至昭和六年
累積注記 背の書名:台湾総督府覆審・高等法院判例,「高等法院判例集」(判例研究会 昭和7年刊)の復刻
タイトルに関する注記 背の書名:台湾総督府覆審・高等法院判例
版及び書誌的来歴に関する注記 復刻
価格 ¥20000
本体価格のセット価 全12巻セット¥240000
内容注記 内容:高等法院判例集(判例研究会昭和7年刊)
一般件名 判例集 , 法律-台湾 , 植民地行政
一般件名カナ ハンレイシュウ,ホウリツ-タイワン,ショクミンチ ギョウセイ
一般件名典拠番号

511311600000000 , 511390020600000 , 510983000000000

分類:都立NDC10版 320.9224
注記のタイトル 台湾 総督府 覆審 高等 法院 判例
資料情報1 『藪内清著作集 第7巻』( 欧文) 藪内 清/[著], 『藪内清著作集』編集委員会/編  臨川書店 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/402.2/5014/7  資料コード:7112275501)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1352063384

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Sur les Conditions Thermiques d'un Météorite s'approchant du Soleil d'après la Loi de la Gravitation スュル レ コンディスィオン テルミク ダン メテオリト サプロシャン デュ ソレユ ダプレ ラ ルワ ドゥ ラ グラヴィタスィオン 5-14
Note sur les ellipsoïdes de Maclaurin et de Jacobi d'un corps liquide,ayant une masse finie au centre ノト スュル レゼリプソイド ドゥ マクローリン エ ドゥ ヤコビ ダン コル リキド エイヤン ユヌ マス フィニ オ サントル 15-17
Indian and Arabian Astronomy in China インディアン アンド アラビアン アストロノミー イン チャイナ 18-40
The Development of the Sciences in China from the 4th to the End of the 12th Century ザ ディヴェロップメント オブ ザ サイエンシズ イン チャイナ フロム ザ フォース トゥー ジ エンド オブ ザ トゥエルフス センチュリー 41-63
On the Development of Astronomy in Ancient China オン ザ ディヴェロップメント オブ アストロノミー イン エンシェント チャイナ 64-69
Astronomical Tables in China,From the Han to the T'ang Dynasties アストロノミカル テーブルズ イン チャイナ フロム ザ ハン トゥー ザ タン ダイナスティーズ 70-114
Astronomical Tables in China,From the Wutai to the Ch'ing Dynasties アストロノミカル テーブルズ イン チャイナ フロム ザ ウータイ トゥー ザ チン ダイナスティーズ 115-124
L'astronomie ancienne du Japon ラストロノミ アンスィエヌ デュ ジャポン 125-150
Islamic Astronomy in China イスラミック アストロノミー イン チャイナ 151-154
The Pre‐history of Modern Science in Japan / The Importation of Western Science during the Tokugawa Period ザ プレヒストリー オブ モダン サイエンス イン ジャパン 155-186
Astrology of Western Origin in Ancient Japan アストロロジー オブ ウエスタン オリジン イン エンシェント ジャパン 187-192
Comparative Aspects of the Introduction of Western Astronomy into China and Japan,Sixteenth to Nineteenth Centuries コンパラティヴ アスペクツ オブ ジ イントロダクション オブ ウエスタン アストロノミー イントゥ チャイナ アンド ジャパン シックスティーンス トゥー ナインティーンス センチュリーズ 193-199
Chinese Astronomy / Development and Limiting Factors チャイニーズ アストロノミー 200-211
The Calendar Reforms in the Han Dynasties and Ideas in their Background ザ カレンダー リフォームズ イン ザ ハン ダイナスティーズ アンド アイディアズ イン ゼア バックグラウンド 212-233
Western Science in Japan and China ウエスタン サイエンス イン ジャパン アンド チャイナ 234-242
The Main Current of Chinese Science in the 17th and 18th Centuries ザ メイン カレント オブ チャイニーズ サイエンス イン ザ セヴンティーンス アンド エイティーンス センチュリーズ 243-256
The Study of the History of Chinese Science in Kyoto ザ スタディ オブ ザ ヒストリー オブ チャイニーズ サイエンス イン キョウト 257-263
Researches on the Chiu‐chih li Indian Astronomy under the T'ang Dynasty リサーチズ オン ザ チウチーリ インディアン アストロノミー アンダー ザ タン ダイナスティ 264-310
The Influence of Islamic Astronomy in China ジ インフルエンス オブ イスラミック アストロノミー イン チャイナ 311-327
European Sciences introduced in the late Ming Dynasty ヨーロピアン サイエンシズ イントロデュースト イン ザ レイト ミン ダイナスティ 328-330
Our Studies in the History of Science in East Asia アワー スタディーズ イン ザ ヒストリー オブ サイエンス イン イースト アジア 331-334
Islamic Astronomy in China during the Yuan and Ming Dynasties イスラミック アストロノミー イン チャイナ デュアリング ザ ユアン アンド ミン ダイナスティーズ 335-384
Yabuuti Kiyosi as a Historian of Exact Sciences ヤブウチ キヨシ アズ ア ヒストリアン オブ エグザクト サイエンシズ 385-393
Professor Dr.Kiyosi YABUUTI藪内清(12/02/1906-02/06/2000) プロフェッサー ドクター キヨシ ヤブウチ ヤブウチ キヨシ イチニ ゼロニ イチキュウゼロロク ゼロニ ゼロロク ニゼロゼロゼロ 394-399