藪内 清/[著] -- 臨川書店 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /402.2/5014/7 7112275501 配架図 Digital BookShelf
2019/11/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04447-5
ISBN13桁 978-4-653-04447-5
ISBN(セット) 4-653-04440-6
ISBN(セット13桁) 978-4-653-04440-6
タイトル 藪内清著作集
タイトルカナ ヤブウチ キヨシ チョサクシュウ
巻次 第7巻
著者名 藪内 清 /[著], 『藪内清著作集』編集委員会 /編
著者名典拠番号

110001021820000 , 210001544930000

出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2019.10
ページ数 413p
大きさ 23cm
各巻タイトル 欧文
各巻タイトル読み オウブン
価格 ¥13000
内容紹介 科学史の諸領域にわたり独自の史観を打ち立て、独創的な研究を生み出すと共に科学史を一つの学問分野として確立した藪内清の業績を集成。第7巻は、天文学史などに関する欧文論文、矢野道雄による解題を収録。
一般件名 科学-歴史-00571325-ndlsh
一般件名カナ カガク-レキシ-00571325
一般件名 科学-中国
一般件名カナ カガク-チュウゴク
一般件名典拠番号

510552320220000

各巻の一般件名 科学-日本,洋学,天文学-歴史
各巻の一般件名読み カガク-ニホン,ヨウガク,テンモンガク-レキシ
各巻の一般件名典拠番号

510552320200000 , 511444300000000 , 511201710080000

分類:都立NDC10版 402.22
資料情報1 『藪内清著作集 第7巻』( 欧文) 藪内 清/[著], 『藪内清著作集』編集委員会/編  臨川書店 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/402.2/5014/7  資料コード:7112275501)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153448136

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Sur les Conditions Thermiques d'un Météorite s'approchant du Soleil d'après la Loi de la Gravitation スュル レ コンディスィオン テルミク ダン メテオリト サプロシャン デュ ソレユ ダプレ ラ ルワ ドゥ ラ グラヴィタスィオン 5-14
Note sur les ellipsoïdes de Maclaurin et de Jacobi d'un corps liquide,ayant une masse finie au centre ノト スュル レゼリプソイド ドゥ マクローリン エ ドゥ ヤコビ ダン コル リキド エイヤン ユヌ マス フィニ オ サントル 15-17
Indian and Arabian Astronomy in China インディアン アンド アラビアン アストロノミー イン チャイナ 18-40
The Development of the Sciences in China from the 4th to the End of the 12th Century ザ ディヴェロップメント オブ ザ サイエンシズ イン チャイナ フロム ザ フォース トゥー ジ エンド オブ ザ トゥエルフス センチュリー 41-63
On the Development of Astronomy in Ancient China オン ザ ディヴェロップメント オブ アストロノミー イン エンシェント チャイナ 64-69
Astronomical Tables in China,From the Han to the T'ang Dynasties アストロノミカル テーブルズ イン チャイナ フロム ザ ハン トゥー ザ タン ダイナスティーズ 70-114
Astronomical Tables in China,From the Wutai to the Ch'ing Dynasties アストロノミカル テーブルズ イン チャイナ フロム ザ ウータイ トゥー ザ チン ダイナスティーズ 115-124
L'astronomie ancienne du Japon ラストロノミ アンスィエヌ デュ ジャポン 125-150
Islamic Astronomy in China イスラミック アストロノミー イン チャイナ 151-154
The Pre‐history of Modern Science in Japan / The Importation of Western Science during the Tokugawa Period ザ プレヒストリー オブ モダン サイエンス イン ジャパン 155-186
Astrology of Western Origin in Ancient Japan アストロロジー オブ ウエスタン オリジン イン エンシェント ジャパン 187-192
Comparative Aspects of the Introduction of Western Astronomy into China and Japan,Sixteenth to Nineteenth Centuries コンパラティヴ アスペクツ オブ ジ イントロダクション オブ ウエスタン アストロノミー イントゥ チャイナ アンド ジャパン シックスティーンス トゥー ナインティーンス センチュリーズ 193-199
Chinese Astronomy / Development and Limiting Factors チャイニーズ アストロノミー 200-211
The Calendar Reforms in the Han Dynasties and Ideas in their Background ザ カレンダー リフォームズ イン ザ ハン ダイナスティーズ アンド アイディアズ イン ゼア バックグラウンド 212-233
Western Science in Japan and China ウエスタン サイエンス イン ジャパン アンド チャイナ 234-242
The Main Current of Chinese Science in the 17th and 18th Centuries ザ メイン カレント オブ チャイニーズ サイエンス イン ザ セヴンティーンス アンド エイティーンス センチュリーズ 243-256
The Study of the History of Chinese Science in Kyoto ザ スタディ オブ ザ ヒストリー オブ チャイニーズ サイエンス イン キョウト 257-263
Researches on the Chiu‐chih li Indian Astronomy under the T'ang Dynasty リサーチズ オン ザ チウチーリ インディアン アストロノミー アンダー ザ タン ダイナスティ 264-310
The Influence of Islamic Astronomy in China ジ インフルエンス オブ イスラミック アストロノミー イン チャイナ 311-327
European Sciences introduced in the late Ming Dynasty ヨーロピアン サイエンシズ イントロデュースト イン ザ レイト ミン ダイナスティ 328-330
Our Studies in the History of Science in East Asia アワー スタディーズ イン ザ ヒストリー オブ サイエンス イン イースト アジア 331-334
Islamic Astronomy in China during the Yuan and Ming Dynasties イスラミック アストロノミー イン チャイナ デュアリング ザ ユアン アンド ミン ダイナスティーズ 335-384
Yabuuti Kiyosi as a Historian of Exact Sciences ヤブウチ キヨシ アズ ア ヒストリアン オブ エグザクト サイエンシズ 385-393
Professor Dr.Kiyosi YABUUTI藪内清(12/02/1906-02/06/2000) プロフェッサー ドクター キヨシ ヤブウチ ヤブウチ キヨシ イチニ ゼロニ イチキュウゼロロク ゼロニ ゼロロク ニゼロゼロゼロ 394-399