| ISBN |
4-588-01176-4
|
| ISBN13桁 |
978-4-588-01176-4
|
| タイトル |
イスラームにおける女性とジェンダー
|
| タイトルカナ |
イスラーム ニ オケル ジョセイ ト ジェンダー
|
| タイトル関連情報 |
近代論争の歴史的根源
|
| タイトル関連情報読み |
キンダイ ロンソウ ノ レキシテキ コンゲン
|
| 著者名 |
ライラ・アハメド
/[著],
林 正雄
/訳,
岡 真理
/訳,
本合 陽
/訳,
熊谷 滋子
/訳,
森野 和弥
/訳,
竹村 和朗
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120002027640000
,
110003408930000
,
110001132330000
,
110003006190000
,
110003643640000
,
110003230570000
,
110005560650000
|
| 版表示 |
増補版
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
法政大学出版局
|
| 出版者カナ |
ホウセイ ダイガク シュッパンキョク
|
| 出版年 |
2024.9
|
| ページ数 |
20, 372, 50p
|
| 大きさ |
20cm
|
| シリーズ名 |
叢書・ウニベルシタス
|
| シリーズ名のルビ等 |
ソウショ ウニベルシタス
|
| シリーズ番号 |
1176
|
| シリーズ番号読み |
1176
|
| 価格 |
¥2000
|
| 内容紹介 |
新約聖書はどのようにして成立したのか? 史的イエス問題や共観福音書問題など、様々な角度から新約聖書を解剖し、テキストの多様性の謎に迫る。ウイリアムス神学館主催の「キリスト教講座」を書籍化。
|
| 書誌・年譜・年表 |
文献:p254~258
|
| 一般件名 |
聖公会
|
| 一般件名カナ |
セイコウカイ
|
| 一般件名典拠番号 |
511063600000000
|
| 各巻の一般件名 |
聖書-新約
|
| 各巻の一般件名読み |
セイショ-シンヤク
|
| 各巻の一般件名典拠番号 |
530212410150000
|
| 分類:都立NDC10版 |
198.4
|
| テキストの言語 |
日本語
|
| 資料情報1 |
『現代アラビア語の発展とアラブ文化の新時代
湾岸諸国・エジプトからモーリタニアまで』 竹田 敏之/著
ナカニシヤ出版 2019.9(所蔵館:中央
請求記号:/829.7/5080/2019
資料コード:7112583671)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153451862 |