野田 尚史/編 -- くろしお出版 -- 2019.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.5/5101/2019 7112552737 配架図 Digital BookShelf
2020/02/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-812-6
ISBN13桁 978-4-87424-812-6
タイトル 日本語と世界の言語のとりたて表現
タイトルカナ ニホンゴ ト セカイ ノ ゲンゴ ノ トリタテ ヒョウゲン
著者名 野田 尚史 /編
著者名典拠番号

110001570430000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2019.11
ページ数 4, 360p
大きさ 21cm
価格 ¥4500
内容紹介 「だけ」「さえ」「も」のようなとりたて表現についての研究成果をまとめた書。とりたて表現の研究方法と研究動向を示したうえで、日本語と世界のさまざまな言語の共通点と相違点を明らかにする。
一般件名 日本語-文法-ndlsh-00568378,対照言語学-ndlsh-00572571
一般件名カナ ニホンゴ-ブンポウ-00568378,タイショウゲンゴガク-00572571
一般件名 文法 , 比較言語学
一般件名カナ ブンポウ,ヒカク ゲンゴガク
一般件名典拠番号

511549300000000 , 511318400000000

分類:都立NDC10版 801.5
資料情報1 『日本語と世界の言語のとりたて表現』 野田 尚史/編  くろしお出版 2019.11(所蔵館:中央  請求記号:/801.5/5101/2019  資料コード:7112552737)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153451902

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
とりたて表現の対照研究の方法 トリタテ ヒョウゲン ノ タイショウ ケンキュウ ノ ホウホウ 野田 尚史/著 ノダ ヒサシ 3-20
とりたて表現の研究動向 トリタテ ヒョウゲン ノ ケンキュウ ドウコウ 茂木 俊伸/著 モギ トシノブ 21-38
日本語のとりたて表現の歴史 ニホンゴ ノ トリタテ ヒョウゲン ノ レキシ 小柳 智一/著 コヤナギ トモカズ 41-58
日本語学習者のとりたて表現 ニホンゴ ガクシュウシャ ノ トリタテ ヒョウゲン 中西 久実子/著 ナカニシ クミコ 59-75
琉球語のとりたて表現 リュウキュウゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 狩俣 繁久/著 カリマタ シゲヒサ 77-94
韓国語のとりたて表現 カンコクゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 鄭 相哲/著 チョン サンチョル 97-110
中国語のとりたて表現 チュウゴクゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 井上 優/著 イノウエ マサル 111-128
タイ語のとりたて表現 タイゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 峰岸 真琴/著 ミネギシ マコト 129-144
インドネシア語のとりたて表現 インドネシアゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 原 真由子/著 ハラ マユコ 145-162
ヒンディー語のとりたて表現 ヒンディーゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 今村 泰也/著 イマムラ ヤスナリ 165-181
ネワール語のとりたて表現 ネワールゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 桐生 和幸/著 キリュウ カズユキ 183-199
シンハラ語のとりたて表現 シンハラゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 岸本 秀樹/著 キシモト ヒデキ 201-218
トルコ語のとりたて表現 トルコゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 林 徹/著 ハヤシ トオル 219-236
ヘレロ語のとりたて表現 ヘレロゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 米田 信子/著 ヨネダ ノブコ 237-253
英語のとりたて表現 エイゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 大澤 舞/著 オオサワ マイ 257-273
ドイツ語のとりたて表現 ドイツゴ ノ トリタテ ヒョウゲン 筒井 友弥/著 ツツイ トモヤ 275-291
フランス語のとりたて表現 フランスゴ ノ トリタテ ヒョウゲン デロワ中村弥生/著 ナカムラ・デロワ ヤヨイ 293-310
チェコ語のとりたて表現 チェコゴ ノ トリタテ ヒョウゲン ユラ・マテラ/著 マテラ ユラ 311-327