宮本 正興/著 -- 第三書館 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /994.7/5002/2019 7112312937 配架図 Digital BookShelf
2019/11/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8074-1943-2
ISBN13桁 978-4-8074-1943-2
タイトル スワヒリ詩の伝統とリヨンゴの歌
タイトルカナ スワヒリシ ノ デントウ ト リヨンゴ ノ ウタ
著者名 宮本 正興 /著
著者名典拠番号

110000971070000

出版地 東京
出版者 第三書館
出版者カナ ダイサン ショカン
出版年 2019.10
ページ数 539p
大きさ 20cm
価格 ¥6800
内容紹介 東アフリカ海岸地方に生まれたスワヒリ文学。アフリカ文学研究の第一人者である宮本正興が、スワヒリ文学の歴史をたどり、スワヒリ詩の名作「リヨンゴの歌」を紹介・解説する。地図、写真も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p493~506
一般件名 スワヒリ文学-ndlsh-00571783,アフリカ詩-ndlsh-00560095
一般件名 詩(アフリカ) , スワヒリ語
一般件名カナ シ(アフリカ),スワヒリゴ
一般件名典拠番号

510867400000000 , 510179500000000

分類:都立NDC10版 994.71
資料情報1 『スワヒリ詩の伝統とリヨンゴの歌』 宮本 正興/著  第三書館 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/994.7/5002/2019  資料コード:7112312937)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153455279

目次 閉じる

第1部:スワヒリ詩の伝統
  第1章:スワヒリ詩の風土
  第2章:スワヒリ詩の誕生
  第3章:スワヒリ詩の「発見」-原資料の所在、および初期の研究
  第4章:スワヒリ詩の言語と文学
第2部:リヨンゴの歌
  総説
  第1章:「リヨンゴ王の叙事詩」(Utendi wa Fumo Liyongo)
  第2章:「リヨンゴの五行連歌」(Takhamisi ya Liyongo)
  第3章:「アラビア女賛歌」(Utumbuizo wa Mwana Manga)
  第4章:「グング踊りの歌」(Utumbuizo wa Gungu)
  第5章:折々の歌(Liyongo Miscellaneous)
  第6章:「リヨンゴの物語」(Hadithi ya Liyongo)