日本LD学会/監修 -- 金子書房 -- 2019.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /378.0/6255/2019 7112323690 配架図 Digital BookShelf
2019/12/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7608-2183-9
ISBN13桁 978-4-7608-2183-9
タイトル LDの「定義」を再考する
タイトルカナ エルディー ノ テイギ オ サイコウ スル
著者名 日本LD学会 /監修, 小貫 悟 /編著, 村山 光子 /編著, 小笠原 哲史 /編著, 上野 一彦 /[ほか著]
著者名典拠番号

210000754530000 , 110003600780000 , 110007165100000 , 110007607810000 , 110000140670000

出版地 東京
出版者 金子書房
出版者カナ カネコ ショボウ
出版年 2019.11
ページ数 6, 142p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
内容紹介 LDの定義はどう作られていったのか。定義からいかに診断・判断を行うのか。LD定義を前提にした合理的配慮とは。専門的知見と豊富な経験に基づき、LDについてこれまでにない切り口で整理する。
一般件名 学習障害-00576748-ndlsh
一般件名カナ ガクシュウショウガイ-00576748
一般件名 学習障害
一般件名カナ ガクシュウ ショウガイ
一般件名典拠番号

510590400000000

分類:都立NDC10版 378
資料情報1 『LDの「定義」を再考する』 日本LD学会/監修, 小貫 悟/編著 , 村山 光子/編著 金子書房 2019.11(所蔵館:中央  請求記号:/378.0/6255/2019  資料コード:7112323690)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153455488

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
公式以前のLD定義 コウシキ イゼン ノ エルディー テイギ 上野 一彦/著 ウエノ カズヒコ 2-11
わが国のLDの定義の成立過程 ワガクニ ノ エルディー ノ テイギ ノ セイリツ カテイ 柘植 雅義/著 ツゲ マサヨシ 12-20
医学から見たLDの公式定義 イガク カラ ミタ エルディー ノ コウシキ テイギ 原 仁/著 ハラ ヒトシ 21-29
LD(learning differences)について エルディー ラーニング ディファレンシズ ニ ツイテ 竹田 契一/著 タケダ ケイイチ 32-40
LDの医学的診断の現在 エルディー ノ イガクテキ シンダン ノ ゲンザイ 宮本 信也/著 ミヤモト シンヤ 41-50
専門委員会におけるLDの判断 センモン イインカイ ニ オケル エルディー ノ ハンダン 山中 ともえ/著 ヤマナカ トモエ 51-57
アセスメントと指導との連動でLDを把握する意義 / RTIやMIMを通して アセスメント ト シドウ トノ レンドウ デ エルディー オ ハアク スル イギ 海津 亜希子/著 カイズ アキコ 60-68
アセスメントに基づくLDのある児童生徒へのICT利用 アセスメント ニ モトズク エルディー ノ アル ジドウ セイト エノ アイシーティー リヨウ 近藤 武夫/著 コンドウ タケオ 69-76
LDと判断された子への指導法の在り方とは エルディー ト ハンダン サレタ コ エノ シドウホウ ノ アリカタ トワ 西岡 有香/著 ニシオカ ユカ 77-84
合理的配慮と新学習指導要領の各教科等の解説における指導上の工夫 ゴウリテキ ハイリョ ト シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ カクキョウカ トウ ノ カイセツ ニ オケル シドウジョウ ノ クフウ 田中 裕一/著 タナカ ユウイチ 88-95
教科教育における配慮の在り方 キョウカ キョウイク ニ オケル ハイリョ ノ アリカタ 宮崎 芳子/著 ミヤザキ ヨシコ 96-104
保護者が求めるLDへの配慮 / 読み書きに困難のある子どもへの配慮事例のデータバンク構築と見えてきたリアル ホゴシャ ガ モトメル エルディー エノ ハイリョ 菊田 史子/著 キクタ フミコ 105-115
LDのある大学生への合理的配慮 エルディー ノ アル ダイガクセイ エノ ゴウリテキ ハイリョ 高橋 知音/著 タカハシ トモネ 116-123
光トポグラフィ法の学習障害への適用可能性と発達を測ることの社会実装 ヒカリ トポグラフィホウ ノ ガクシュウ ショウガイ エノ テキヨウ カノウセイ ト ハッタツ オ ハカル コト ノ シャカイ ジッソウ 牧 敦/著 マキ アツシ 126-132
LD-SKAIPによる判断 エルディー スカイプ ニ ヨル ハンダン 小笠原 哲史/著 オガサワラ サトシ 133-140