勝倉 壽一/著 -- 新典社 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.42/5009/2019 7112324221 配架図 Digital BookShelf
2019/12/10 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7879-4316-3
ISBN13桁 978-4-7879-4316-3
タイトル 水鏡の成立と構造
タイトルカナ ミズカガミ ノ セイリツ ト コウゾウ
著者名 勝倉 壽一 /著
著者名典拠番号

110000268740000

出版地 東京
出版者 新典社
出版者カナ シンテンシャ
出版年 2019.10
ページ数 351p
大きさ 22cm
シリーズ名 新典社研究叢書
シリーズ名のルビ等 シンテンシャ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 316
シリーズ番号読み 316
価格 ¥10100
内容紹介 初代神武天皇から55代仁明天皇までの事蹟を記す歴史物語「水鏡」について、その成立事情と歴史記述の典拠、物語作者独自の解釈を精緻に考察。従来の水鏡評価を覆す契機となる一冊。
一般件名 水鏡-ndlna-00652286
一般件名カナ ミズカガミ-00652286
一般件名 水鏡
一般件名カナ ミズカガミ
一般件名典拠番号

530207100000000

分類:都立NDC10版 913.425
資料情報1 『水鏡の成立と構造』(新典社研究叢書 316) 勝倉 壽一/著  新典社 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/913.42/5009/2019  資料コード:7112324221)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153455555

目次 閉じる

序論 水鏡における成立の問題
  一 基本的な問題
  二 成立の問題
  三 「日本紀」の問題
  四 年代記との関係
  五 系図との関係
第一章 水鏡の成立と扶桑略記
第一節 水鏡「廿八代継体天皇」の問題
  一 問題の所在
  二 二つの系譜
  三 『簾中抄』の位置
  四 年代記と系図
第二節 水鏡の皇陵名
  一 問題の所在
  二 皇陵名の検討(一)
  三 皇陵名の検討(二)
  四 皇陵名の検討(三)
  五 まとめ
第三節 水鏡の帝紀的記事
  一 問題の所在
  二 帝紀的記事の比較検討(一)
  三 帝紀的記事の比較検討(二)
  四 帝紀的記事の比較検討(三)
  五 まとめ
第四節 水鏡の歴代名
  一 はじめに
  二 神功皇后
  三 飯豊天皇
  四 廃帝
  五 まとめ
第二章 天皇紀の解釈
第一節 水鏡「二代綏靖天皇」の問題
  一 問題の所在
  二 帝紀基本事項の問題
  三 諒闇の事
  四 王位四ケ年空しき事
第二節 水鏡「十一代垂仁天皇」の解釈
  一 はじめに
  二 『扶桑略記』と『水鏡』の記文
  三 『水鏡』「十一代垂仁天皇」の構成
  四 狭穂彦王の謀反
第三節 水鏡「十八履中天皇」の問題
  一 問題の所在
  二 反乱事件の構図
  三 儒教倫理の問題
  四 『水鏡』の構図
第四節 水鏡「廿一代安康天皇」の解釈
  一 はじめに
  二 木梨軽皇子の死
  三 大草香皇子事件
  四 眉輪王の乱
  五 七歳の意味
第五節 水鏡「【ヨンジュウ】八代廃帝」の解釈
  一 はじめに
  二 太子の改廃と橘奈良麻呂の変
  三 仲麻呂の栄達と道鏡の登場
  四 恵美押勝の乱
  五 廃帝の処置
第三章 水鏡と変乱
第一節 水鏡の乙巳の変解釈
  一 はじめに
  二 『扶桑略記』記事の採用と捨象
  三 皇極天皇の紀の祈雨記事
  四 蘇我氏の専横記事
  五 乙巳の変
  六 説話の位相
第二節 水鏡の壬申の乱解釈
  一 はじめに
  二 大友皇子即位説の問題
  三 壬申の乱の起因
  四 壬申の乱記載の構図
  五 『水鏡』の壬申の乱解釈
第三節 水鏡の承和の変解釈
  一 問題の所在
  二 典拠の問題
  三 承和の変の概要
  四 『水鏡』の記事
  五 逸勢の御霊化
第四章 水鏡における評価の問題
  一 問題の所在
  二 称徳崩御と百川
  三 白壁擁立問題と百川
  四 廃后・廃太子の構図
  五 山部立太子問題と百川
  六 『水鏡』の評価について