東北大学方言研究センター/編 -- ひつじ書房 -- 2019.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /818.2/5067/2 7112324310 配架図 Digital BookShelf
2019/12/06 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89476-986-1
ISBN13桁 978-4-89476-986-1
ISBN(セット) 4-89476-984-7
ISBN(セット13桁) 978-4-89476-984-7
タイトル 生活を伝える方言会話
タイトルカナ セイカツ オ ツタエル ホウゲン カイワ
タイトル関連情報 宮城県気仙沼市・名取市方言
タイトル関連情報読み ミヤギケン ケセンヌマシ ナトリシ ホウゲン
巻次 分析編
著者名 東北大学方言研究センター /編
著者名典拠番号

210001384580000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2019.10
ページ数 6, 329p
大きさ 26cm
価格 ¥4800
本体価格のセット価 全2巻セット¥9600
一般件名 日本語-方言-宮城県-気仙沼市-ndlsh-01057035,日本語-方言-宮城県-名取市-001166226-ndlsh
一般件名カナ ニホンゴ-ホウゲン-ミヤギケン-ケセンヌマシ-01057035,ニホンゴ-ホウゲン-ミヤギケン-ナトリシ-001166226
一般件名 日本語-方言-気仙沼市 , 日本語-方言-名取市
一般件名カナ ニホンゴ-ホウゲン-ケセンヌマシ,ニホンゴ-ホウゲン-ナトリシ
一般件名典拠番号

510395115820000 , 510395116050000

一般件名 気仙沼市,名取市
一般件名カナ ケセンヌマシ,ナトリシ
一般件名典拠番号 520224100000000 , 520475000000000
分類:都立NDC10版 818.23
資料情報1 『生活を伝える方言会話 宮城県気仙沼市・名取市方言 分析編』 東北大学方言研究センター/編  ひつじ書房 2019.10(所蔵館:中央  請求記号:/818.2/5067/2  資料コード:7112324310)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153455784

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
動詞におけるラ行音の撥音化・促音化現象 ドウシ ニ オケル ラギョウオン ノ ハツオンカ ソクオンカ ゲンショウ 田附 敏尚/著 タツキ トシヒサ 3-23
相手への働きかけの態度と韻律など音声諸現象との関連 アイテ エノ ハタラキカケ ノ タイド ト インリツ ナド オンセイ ショゲンショウ トノ カンレン 大橋 純一/著 オオハシ ジュンイチ 25-42
格 / 主格・対格・与格の環境に注目して カク 玉懸 元/著 タマカケ ゲン 45-62
条件表現の形式と用法 ジョウケン ヒョウゲン ノ ケイシキ ト ヨウホウ 櫻井 真美/著 サクライ マミ 63-78
アスペクトの周辺的意味 / 「(危なく)シタ」形式をめぐって アスペクト ノ シュウヘンテキ イミ 津田 智史/著 ツダ サトシ 79-93
想起に関わる表現 ソウキ ニ カカワル ヒョウゲン 吉田 雅昭/著 ヨシダ マサアキ 95-111
推量・意志・勧誘・命令表現の形式 スイリョウ イシ カンユウ メイレイ ヒョウゲン ノ ケイシキ 竹田 晃子/著 タケダ コウコ 113-125
感動詞化する接続詞 / コミュニケーションにおけるソレデ類、ダカラ類 カンドウシカ スル セツゾクシ 甲田 直美/著 コウダ ナオミ 127-142
オノマトペ表現 オノマトペ ヒョウゲン 川崎 めぐみ/著 カワサキ メグミ 145-159
大正期以降の方言語史 タイショウキ イコウ ノ ホウゲンゴシ 作田 将三郎/著 サクタ ショウザブロウ 161-178
出会いのあいさつの定型性と反復性 デアイ ノ アイサツ ノ テイケイセイ ト ハンプクセイ 中西 太郎/著 ナカニシ タロウ 181-201
依頼会話に見られる特徴 イライ カイワ ニ ミラレル トクチョウ 小林 隆/著 コバヤシ タカシ 203-223
勧誘の断り方の特徴 / 関西との比較を軸に カンユウ ノ コトワリカタ ノ トクチョウ 澤村 美幸/著 サワムラ ミユキ 225-239
非難の言語行動の特徴 / 要素とその出現傾向の場面差に着目して ヒナン ノ ゲンゴ コウドウ ノ トクチョウ 椎名 渉子/著 シイナ ショウコ 241-262
高年層と若年層における会話の進め方の差異 コウネンソウ ト ジャクネンソウ ニ オケル カイワ ノ ススメカタ ノ サイ 太田 有紀/著 オオタ ユウキ 263-279
会話収録の方法についての実験的検討 カイワ シュウロク ノ ホウホウ ニ ツイテ ノ ジッケンテキ ケントウ 佐藤 亜実/著 サトウ アミ 283-304
『生活を伝える被災地方言会話集』の映像が持つ可能性 セイカツ オ ツタエル ヒサイチ ホウゲン カイワシュウ ノ エイゾウ ガ モツ カノウセイ 櫛引 祐希子/著 クシビキ ユキコ 305-319