岸本 秀樹/編 -- くろしお出版 -- 2019.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.4/5022/2019 7112607058 配架図 Digital BookShelf
2020/02/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-818-8
ISBN13桁 978-4-87424-818-8
タイトル レキシコンの現代理論とその応用
タイトルカナ レキシコン ノ ゲンダイ リロン ト ソノ オウヨウ
著者名 岸本 秀樹 /編
著者名典拠番号

110004200910000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2019.11
ページ数 5, 199p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
内容紹介 現代理論からレキシコンを観察すると、従来あまり見えてこなかった語彙の側面が見えてくる。いくつかの理論的な枠組みから経験的な事実を分析して、レキシコンがどのようなものであるのかを具体的に論じる。
一般件名 言語学-00562334-ndlsh
一般件名カナ ゲンゴガク-00562334
一般件名 語彙論
一般件名カナ ゴイロン
一般件名典拠番号

510745100000000

分類:都立NDC10版 801.4
資料情報1 『レキシコンの現代理論とその応用』 岸本 秀樹/編  くろしお出版 2019.11(所蔵館:中央  請求記号:/801.4/5022/2019  資料コード:7112607058)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153463590

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
Swarm交替現象再考 スワーム コウタイ ゲンショウ サイコウ 虎谷 紀世子/著 トラタニ キヨコ 1-25
分散形態論と日本語の補充 / 存在動詞「いる」と「おる」の交替 ブンサン ケイタイロン ト ニホンゴ ノ ホジュウ 田川 拓海/著 タガワ タクミ 27-48
語形成とアクセント ゴケイセイ ト アクセント 窪薗 晴夫/著 クボゾノ ハルオ 49-71
言語運用における意味計算 / ネクスト・メンションを例に ゲンゴ ウンヨウ ニ オケル イミ ケイサン 中谷 健太郎/著 ナカタニ ケンタロウ 73-97
軽動詞構文における意味役割付与のメカニズム ケイドウシ コウブン ニ オケル イミ ヤクワリ フヨ ノ メカニズム 岸本 秀樹/著 キシモト ヒデキ 99-126
語形成への認知言語学的アプローチ / under‐Vの成立しづらさとunder‐V‐edの成立しやすさ ゴケイセイ エノ ニンチ ゲンゴガクテキ アプローチ 野中 大輔/著 ノナカ ダイスケ 127-152
Generative Lexiconによるレキシコン研究 ジェネラティヴ レキシコン ニ ヨル レキシコン ケンキュウ 小野 尚之/著 オノ ナオユキ 153-175
言語類型論と認知言語学の観点よりみた英語からの動詞借用 / 事例研究を通じて ゲンゴ ルイケイロン ト ニンチ ゲンゴガク ノ カンテン ヨリ ミタ エイゴ カラ ノ ドウシ シャクヨウ 堀江 薫/著 ホリエ カオル 177-197