結城 忠/著 -- 信山社 -- 2019.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /373.2/5325/2019 7112408887 配架図 Digital BookShelf
2020/01/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-5486-0
ISBN13桁 978-4-7972-5486-0
タイトル ドイツの学校法制と学校法学
タイトルカナ ドイツ ノ ガッコウ ホウセイ ト ガッコウ ホウガク
著者名 結城 忠 /著
著者名典拠番号

110001058380000

出版地 東京
出版者 信山社
出版者カナ シンザンシャ
出版年 2019.11
ページ数 39, 867p
大きさ 22cm
シリーズ名 学術選書
シリーズ名のルビ等 ガクジュツ センショ
シリーズ番号 202
シリーズ番号読み 202
シリーズ名2 教育法
シリーズ名読み2 キョウイクホウ
価格 ¥18000
内容紹介 「国家の教育主権と教育課程法制」「国家・宗教・学校をめぐる法制」など、ドイツの学校法制に関する著者の研究成果を体系的に纏める。歴史的かつ今日的に重要なドイツの学校法制上の課題を網羅的に収録。
一般件名 教育法-ドイツ-ndlsh-00588417
一般件名カナ キョウイクホウ-ドイツ-00588417
一般件名 教育-法令 , ドイツ-教育
一般件名カナ キョウイク-ホウレイ,ドイツ-キョウイク
一般件名典拠番号

510661710130000 , 520058110040000

一般件名 ドイツ
一般件名カナ ドイツ
一般件名典拠番号 520058100000000
分類:都立NDC10版 373.22
資料情報1 『ドイツの学校法制と学校法学』(学術選書 202) 結城 忠/著  信山社 2019.11(所蔵館:中央  請求記号:/373.2/5325/2019  資料コード:7112408887)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153467202

目次 閉じる

第Ⅰ部 国家の教育主権と教育課程法制
  第1章 教育主権と国家の学校監督権
  第2章 教育法制における国と地方の権限配分
  第3章 教科書検定制度と教科書の採択法制
  第4章 国旗・国歌法制の構造
第Ⅱ部 国家・宗教・学校をめぐる法制
  第1章 ドイツ型政教分離の原則
  第2章 公立学校の宗教的性格と学校形態
  第3章 公立学校における宗教教育法制
  第4章 正課としてのイスラム教の宗教教育
  第5章 倫理教育とLERをめぐる法的問題
  第6章 「宗教の自由」と学校法制上の争点
第Ⅲ部 教育をうける権利と公教育制度
  第1章 義務教育の法制史-就学義務制と教育義務制
  第2章 教育をうける権利の法的構造
  第3章 移民背景をもつ子どもの教育をうける権利と学校法制
第Ⅳ部 障害児教育法制の構造転換
  第1章 障害児教育の法制史
  第2章 戦後の学校法制改革と障害児教育
  第3章 現行法制下における障害児教育の法的構造
第Ⅴ部 学校経営法制と教員法制の原理
  第1章 「学校の自律性」の法的構造
  第2章 学校経営法制と校長の法的地位
  第3章 「教員の教育上の自由」の法的構造
  第4章 教員の「政治的意見表明の自由」と教育の政治的中立性
  第5章 教員の体罰権と体罰禁止法制
  第6章 教員の評価法制
第Ⅵ部 学校における生徒の法的地位と学校参加法制
  第1章 公法上の学校特別権力関係論と「学校の法化」
  第2章 学校における生徒の法的地位
  第3章 学校における生徒の政治的基本権と政治活動
  第4章 生徒の学校参加の法的構造
  第5章 少年法制の概要と特徴
第Ⅶ部 学校におけるデータの保護法制と開示法制
  第1章 学力保証政策とデータ保護の学校法制
  第2章 教育個人情報の開示法制
第Ⅷ部 学校の教育措置・決定に対する行政裁判上の救済と学校事故補償法制
  第1章 学校の教育措置・決定に対する行政裁判上の救済
  第2章 学校事故補償法制の構造
第Ⅸ部 親の教育権と学校教育・教育行政
  第1章 親の教育権の法的構造
  第2章 親の学校教育・教育行政への参加法制
第Ⅹ部 「私学の自由」と私学に対する公費助成法制
  第1章 「私学の自由」の法的構造
  第2章 私学に対する公費助成の法的構造