柳村 俊介/編著 -- 農林統計出版 -- 2019.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /611.9/5270/2019 7112422788 配架図 Digital BookShelf
2020/01/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89732-415-9
ISBN13桁 978-4-89732-415-9
タイトル 北海道農村社会のゆくえ
タイトルカナ ホッカイドウ ノウソン シャカイ ノ ユクエ
タイトル関連情報 農事組合型農村社会の変容と近未来像
タイトル関連情報読み ノウジ クミアイガタ ノウソン シャカイ ノ ヘンヨウ ト キンミライゾウ
著者名 柳村 俊介 /編著, 小内 純子 /編著
著者名典拠番号

110001665820000 , 110004948320000

出版地 東京
出版者 農林統計出版
出版者カナ ノウリン トウケイ シュッパン
出版年 2019.11
ページ数 6, 265p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 経済外的強制を伴った自然村的な「むら」が存在しない北海道。その農村社会を性格づけてきた「農事組合」型集落の形成-確立-再編強化-揺らぎの過程を取り押さえることで、北海道における農村社会の近未来像を問う。
一般件名 農村-北海道-ndlsh-00610400
一般件名カナ ノウソン-ホッカイドウ-00610400
一般件名 農村-北海道
一般件名カナ ノウソン-ホッカイドウ
一般件名典拠番号

511285320420000

一般件名 北海道
一般件名カナ ホッカイドウ
一般件名典拠番号 520120900000000
分類:都立NDC10版 611.9211
資料情報1 『北海道農村社会のゆくえ 農事組合型農村社会の変容と近未来像』 柳村 俊介/編著, 小内 純子/編著  農林統計出版 2019.11(所蔵館:中央  請求記号:/611.9/5270/2019  資料コード:7112422788)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153471070

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
揺らぐ「農事組合」型農村社会 / 本書の課題と構成 ユラグ ノウジ クミアイガタ ノウソン シャカイ 小内 純子/著 オナイ ジュンコ 1-14
経済・生活活動からみた北海道の農事組合の性格 / 栗山町継立第一農事組合を対象として ケイザイ セイカツ カツドウ カラ ミタ ホッカイドウ ノ ノウジ クミアイ ノ セイカク 坂下 明彦/著 サカシタ アキヒコ 17-46
農事組合型農村社会の再編強化とその変容 ノウジ クミアイガタ ノウソン シャカイ ノ サイヘン キョウカ ト ソノ ヘンヨウ 柳村 俊介/著 ヤナギムラ シュンスケ 47-69
統計データにみる道央水田地帯における農業・農村の現段階 トウケイ データ ニ ミル ドウオウ スイデン チタイ ニ オケル ノウギョウ ノウソン ノ ゲンダンカイ 細山 隆夫/著 ホソヤマ タカオ 73-90
北海道における農村集落の変容とその方向 ホッカイドウ ニ オケル ノウソン シュウラク ノ ヘンヨウ ト ソノ ホウコウ 田畑 保/著 タバタ タモツ 91-111
農村における集落組織の変遷と介護施設開設の試み / 十勝清水町・松沢地区を事例に ノウソン ニ オケル シュウラク ソシキ ノ ヘンセン ト カイゴ シセツ カイセツ ノ ココロミ 小内 純子/著 オナイ ジュンコ 113-129
北海道漁村の現状と新規漁業就業者対策 ホッカイドウ ギョソン ノ ゲンジョウ ト シンキ ギョギョウ シュウギョウシャ タイサク 宮澤 晴彦/著 ミヤザワ ハルヒコ 131-148
北海道における集落対策関連施策の展開と課題 ホッカイドウ ニ オケル シュウラク タイサク カンレン シサク ノ テンカイ ト カダイ 竹林 孝/著 タケバヤシ タカシ 151-172
北海道農村における農事組合と「地域づくり」 ホッカイドウ ノウソン ニ オケル ノウジ クミアイ ト チイキズクリ 糸山 健介/著 イトヤマ ケンスケ 173-187
北海道における支え合いの仕組みづくりに向けて / 池田町千代田西区の事例 ホッカイドウ ニ オケル ササエアイ ノ シクミズクリ ニ ムケテ 澁谷 美紀/著 シブヤ ミキ 189-208
下川町とイギリスの取り組みにみるソーシャルビジネスの可能性 シモカワチョウ ト イギリス ノ トリクミ ニ ミル ソーシャル ビジネス ノ カノウセイ 日向 貴久/著 ヒナタ タカヒサ 209-225
バイオビレッジ設立が意味するもの バイオビレッジ セツリツ ガ イミ スル モノ 岡田 直樹/著 オカダ ナオキ 227-244
農事組合型村落の転換に関わる論点 ノウジ クミアイガタ ソンラク ノ テンカン ニ カカワル ロンテン 柳村 俊介/著 ヤナギムラ シュンスケ 245-264