平澤 恵美/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.28/5488/2019 7112432864 配架図 Digital BookShelf
2020/01/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-623-08605-4
ISBN13桁 978-4-623-08605-4
タイトル 精神障害のある人への地域を基盤とした支援
タイトルカナ セイシン ショウガイ ノ アル ヒト エノ チイキ オ キバン ト シタ シエン
タイトル関連情報 クラブハウスモデルとグループホーム
タイトル関連情報読み クラブ ハウス モデル ト グループ ホーム
著者名 平澤 恵美 /著
著者名典拠番号

110007614460000

出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2019.12
ページ数 9, 210p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA社会福祉叢書
シリーズ名のルビ等 ミネルヴァ シャカイ フクシ ソウショ
シリーズ番号 62
シリーズ番号読み 62
価格 ¥5000
内容紹介 精神障害のある人への地域生活支援を「住む」と「参加」という視点からとらえるとともに、クラブハウスモデルとグループホームの実践をソーシャルワークの観点から分析。日本の特質を活かした地域を基盤とした支援を提案する。
書誌・年譜・年表 文献:p191~204
一般件名 精神障害者福祉-日本-00941137-ndlsh,地域福祉-00983130-ndlsh
一般件名カナ セイシンショウガイシャフクシ-ニホン-00941137,チイキフクシ-00983130
一般件名 精神障害者福祉 , 地域福祉
一般件名カナ セイシン ショウガイシャ フクシ,チイキ フクシ
一般件名典拠番号

511060800000000 , 511757200000000

分類:都立NDC10版 369.28
資料情報1 『精神障害のある人への地域を基盤とした支援 クラブハウスモデルとグループホーム』(MINERVA社会福祉叢書 62) 平澤 恵美/著  ミネルヴァ書房 2019.12(所蔵館:中央  請求記号:/369.28/5488/2019  資料コード:7112432864)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153471335

目次 閉じる

第1章 世界からみる日本の精神医療保健福祉
  1 精神医療保健福祉における歴史的展開
  2 日本の精神医療保健福祉と地域生活支援
  3 バザーリアの理念と地域実践を調査より探る
  4 日本型地域生活支援モデル構築の課題
第2章 地域精神保健福祉における実践と理念
  1 マディソンモデルからみるリカバリー
  2 日本の地域生活支援
第3章 居住の視点を重視したソーシャルワークの展開
  1 ノーマライゼーション理念を反映する居住と日中活動
  2 日本における病院からグループホームへの移行
  3 グループホーム生活者の生活の質(QOL)
  4 居住における支援の展開
第4章 日中活動に対する視点を重視したソーシャルワークの展開
  1 日中活動の原始的なモデルとしてのクラブハウス
  2 ファウンテンハウスの事例研究
第5章 クラブハウスモデルを軸とした地域生活支援の分析
  1 アメリカと日本のクラブハウスモデルの実践分析
  2 クラブハウスモデルを題材としたインタビュー調査
  3 共通の枠組みを持つアメリカと日本のクラブハウスの実践の比較
第6章 日本の地域生活支援の特質
  1 アメリカと日本の比較軸からみた地域生活支援
  2 主体型地域生活支援の創出と共生型地域生活支援の創出
  3 アメリカでの取り組みからみた日本型地域生活支援の特質
終章 精神障害のある人の生活を豊かなものにするために