桐山 昇/著 -- 有斐閣 -- 2019.12 -- 新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /223.0/5017/2019 7112473731 配架図 Digital BookShelf
2020/03/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-641-22139-0
ISBN13桁 978-4-641-22139-0
タイトル 東南アジアの歴史
タイトルカナ トウナン アジア ノ レキシ
タイトル関連情報 人・物・文化の交流史
タイトル関連情報読み ヒト モノ ブンカ ノ コウリュウシ
著者名 桐山 昇 /著, 栗原 浩英 /著, 根本 敬 /著
著者名典拠番号

110002054720000 , 110004056280000 , 110002689400000

版表示 新版
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2019.12
ページ数 15, 386p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名のルビ等 ユウヒカク アルマ
シリーズ名2 Interest
シリーズ名読み2 インタレスト
シリーズ名3 世界に出会う各国=地域史
シリーズ名読み3 セカイ ニ デアウ カッコク チイキシ
価格 ¥2600
内容紹介 旅行やビジネス、エスニック・ブームなどにより、日本人にとって身近な存在となっている東南アジア。この地域世界の歴史を人・物・文化の交流史というユニークな視点で多角的・重層的に描き出したテキスト。
書誌・年譜・年表 文献:p327~353 年表:p354~369
一般件名 東南アジア-歴史-ndlsh-00607237,植民地-東南アジア-ndlsh-00597695,ナショナリズム-東南アジア-ndlsh-00581216
一般件名カナ トウナンアジア-レキシ-00607237,ショクミンチ-トウナンアジア-00597695,ナショナリズム-トウナンアジア-00581216
一般件名 東南アジア-歴史
一般件名カナ トウナン アジア-レキシ
一般件名典拠番号

520130510300000

一般件名 東南アジア
一般件名カナ トウナンアジア
一般件名典拠番号 520130500000000
分類:都立NDC10版 223
資料情報1 『東南アジアの歴史 人・物・文化の交流史』(有斐閣アルマ)新版 桐山 昇/著, 栗原 浩英/著 , 根本 敬/著 有斐閣 2019.12(所蔵館:多摩  請求記号:/223.0/5017/2019  資料コード:7112473731)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153478849

目次 閉じる

第Ⅰ部 東南アジア世界の形成
  第1章 古代の東南アジア
  第2章 東南アジア大陸部の国家形成
  第3章 東南アジア史の中の「中国」
  第4章 交易の時代
第Ⅱ部 帝国主義・世界戦争そして独立
  第5章 「自生的東南アジア」の植民地化
  第6章 植民地的国際分業と東南アジア農村
  第7章 植民地化への対応
  第8章 東南アジアにおける共産主義運動の胎動
  第9章 アジア・太平洋戦争
  第10章 歴史の変動
第Ⅲ部 ASEAN10が切り開く地域世界
  第11章 国家体系の形成と混乱
  第12章 産業社会定着化と地域統合の展開
  第13章 21世紀の東南アジア
  第14章 中国のインパクト