松田 美智子/著 -- クリエイツかもがわ -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.1/6127/2019 7112475164 配架図 Digital BookShelf
2020/01/28 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86342-283-4
ISBN13桁 978-4-86342-283-4
タイトル 高齢者介護福祉従事者のストレスマネジメント
タイトルカナ コウレイシャ カイゴ フクシ ジュウジシャ ノ ストレス マネジメント
タイトル関連情報 支援者支援の観点にもとづく対人援助職の離職防止とキャリア形成
タイトル関連情報読み シエンシャ シエン ノ カンテン ニ モトズク タイジン エンジョショク ノ リショク ボウシ ト キャリア ケイセイ
著者名 松田 美智子 /著, 南 彩子 /著, 北垣 智基 /著
著者名典拠番号

110003598410000 , 110001738220000 , 110006432010000

出版地 京都
出版者 クリエイツかもがわ
出版者カナ クリエイツ カモガワ
出版年 2019.12
ページ数 173p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 高齢者介護福祉従事者に関する調査研究の成果をふまえて、介護職員や相談員、看護師ら対人援助者の職場でのストレスを低減させて離職を防止し、そのキャリア形成を促進させるための具体的方策を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p167~173
一般件名 ケアワーカー-01032135-ndlsh,精神衛生-00570401-ndlsh
一般件名カナ ケアワーカー-01032135,セイシンエイセイ-00570401
一般件名 福祉従事者 , 労働衛生 , 精神衛生 , ストレス
一般件名カナ フクシ ジュウジシャ,ロウドウ エイセイ,セイシン エイセイ,ストレス
一般件名典拠番号

511811900000000 , 511482400000000 , 511060400000000 , 510177200000000

分類:都立NDC10版 369.17
資料情報1 『高齢者介護福祉従事者のストレスマネジメント 支援者支援の観点にもとづく対人援助職の離職防止とキャリア形成』 松田 美智子/著, 南 彩子/著 , 北垣 智基/著 クリエイツかもがわ 2019.12(所蔵館:中央  請求記号:/369.1/6127/2019  資料コード:7112475164)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153478924

目次 閉じる

第1章 高齢者介護福祉現場の実態と課題
  1-1 私的扶養・保護から介護の社会化へ-介護人材創出の必要性-
  1-2 介護保険法施行後の介護人材確保と労働実態
第2章 社会福祉労働における感情労働
  2-1 社会福祉労働と感情労働
  2-2 感情労働を余儀なくされる高齢者介護福祉労働者への支援
  2-3 共感疲労の概念
  2-4 共感疲労への対処としてのレジリエンス
  2-5 共感疲労から共感満足/ワーク・エンゲイジメントへ
第3章 高齢者介護福祉施設従事者の職務ストレスの構造
  3-1 高齢者介護福祉施設従事者には感情労働の実態があるそこから派生する共感満足が存在する
  3-2 2015年に実施したインタビュー調査の概要
  3-3 調査結果
  3-4 支援者支援への具体的対応策と研究課題
第4章 高齢者介護福祉施設における介護人材の共感疲労およびレジリエンス要因の分析
  4-1 共感疲労・レジリエンスの因子特定
  4-2 2016年に実施したアンケート調査の概要
  4-3 調査の結果
  4-4 共感疲労を低減させてレジリエンスを高めることで離職を防止する
第5章 高齢者介護福祉施設における共感疲労およびレジリエンスの構造
  5-1 共感疲労を補強する要因・離職意向を躊躇させる要因・レジリエンスを補強する要因
  5-2 何が離職を思いとどまらせるのか
  5-3 離職を思いとどまらせるための方策
第6章 高齢者介護福祉施設従事者のキャリア形成支援の視点と課題
  6-1 高齢者介護福祉施設従事者の就業継続をめざしたキャリア形成支援
  6-2 高齢者介護福祉施設で従事する人の属性別キャリア支援のポイント
  6-3 職場環境の整備とキャリア支援
第7章 支援者支援(職務ストレス・レジリエンスセルフチェック)ツールの概要と活用方法
  7-1 支援者支援ツールの概要
  7-2 判定結果の見方
  7-3 判定結果にもとづく対応策
第8章 支援者支援ツール活用の効果
  8-1 支援者支援ツールを活用することで自己認識が促進される
  8-2 支援者支援ツールを活用して自己認識が進んだポジティブな面とネガティブな面
  8-3 自己理解を深化させ就労継続・キャリア形成に活用する
第9章 家族介護者および要介護当事者へのインタビュー調査
  9-1 支援が行き届いていない無償の介護者
  9-2 インタビュー調査の概要
  9-3 5つの事例の考察
  9-4 当事者と家族介護者をセットで支援する・先を見据えた支援体制を創出する
第10章 訪問介護事業所におけるサービス担当責任者の就業上のストレス要因の構造と対策
  10-1 期待が高まる訪問介護サービス担当責任者の疲弊
  10-2 研修会の概要
  10-3 サ責のストレス要因と構造
  10-4 サ責への支援策仕事の管理・運用・マネジメント