本間 希樹/著 -- 扶桑社 -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /440/5153/2019 7112502225 Digital BookShelf
2020/04/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-594-08362-5
ISBN13桁 978-4-594-08362-5
タイトル ブラックホールってすごいやつ
タイトルカナ ブラック ホール ッテ スゴイ ヤツ
タイトル関連情報 国立天文台教授が教える
タイトル関連情報読み コクリツ テンモンダイ キョウジュ ガ オシエル
著者名 本間 希樹 /著, 吉田 戦車 /イラスト
著者名典拠番号

110006539360000 , 110001761860000

出版地 東京
出版者 扶桑社
出版者カナ フソウシャ
出版年 2019.12
ページ数 179p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
内容紹介 ブラックホールのゲップが銀河を作った? 世界初、ブラックホールの撮影に成功した著者が、摩訶不思議な“宇宙のなぞ”をユーモラスに解説。吉田戦車によるシュールな宇宙人もたくさん登場。巨大ブラックホールの写真も掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p178~179
学習件名 宇宙,宇宙の歴史,星,ビッグバン,水素,ヘリウム,暗黒物質,暗黒エネルギー,次元,太陽系,銀河系,地球,進化,惑星,地球の自転,重力,季節,太陽,生命,月,酸素,流星,いん石,恐竜,地動説・天動説,ガリレオ,太陽の黒点,陰陽師,南極地方,木星,天王星,ブラックホール,アインシュタイン,クエーサー,宇宙人,土星,UFO
学習件名カナ ウチュウ,ウチュウ/ノ/レキシ,ホシ,ビッグ/バン,スイソ,ヘリウム,アンコク/ブッシツ,アンコク/エネルギー,ジゲン,タイヨウケイ,ギンガケイ,チキュウ,シンカ,ワクセイ,チキュウ/ノ/ジテン,ジュウリョク,キセツ,タイヨウ,セイメイ,ツキ,サンソ,リュウセイ,インセキ,キョウリュウ,チドウセツ/テンドウセツ,ガリレオ,タイヨウ/ノ/コクテン,オンミョウジ,ナンキョク/チホウ,モクセイ,テンノウセイ,ブラック/ホール,アインシュタイン,クエーサー,ウチュウジン,ドセイ,ユーフォー
一般件名 宇宙
一般件名カナ ウチュウ
一般件名典拠番号

510500400000000

分類:都立NDC10版 440
書評掲載紙 毎日新聞  2020/02/05   
資料情報1 『ブラックホールってすごいやつ 国立天文台教授が教える』 本間 希樹/著, 吉田 戦車/イラスト  扶桑社 2019.12(所蔵館:多摩  請求記号:/440/5153/2019  資料コード:7112502225)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153479240

目次 閉じる

はじめに
この本を読む前に、知っておいてほしいこと
第1章 奇跡すぎる宇宙の話
  宇宙の年表~ビッグバンから地球誕生まで~
  星の一生
  宇宙の始まり 時間を138億年巻き戻したら、宇宙にあるすべてのものは同じ「種」にたどりつく
  ここが奇跡すぎる 宇宙は、「ビッグバン」という大きな“爆発”から始まった
  宇宙の膨張とビッグバン ビッグバンの影響で、宇宙はまだ広がり続けている
  ここが奇跡すぎる 宇宙が膨張をやめていたら、人類は生まれてないかも?
  宇宙を作る材料 夜空に光る星は、だいたい水素とヘリウムでできている
  ここが奇跡すぎる 宇宙にあるすべのて物質は、水素とヘリウムから生まれた
  宇宙の初期の光 宇宙が火の玉だったころの光は、いまだに宇宙を3度分温めている
第2章 偶然すぎる地球の話
  太陽系の天体 ~水金地火木土天海~
  地球上の生物の進化の年表 ~原核生物から人類まで~
  太陽系の惑星 太陽系の惑星は、すべて同じ向きに公転している
  ここが偶然すぎる 文明が北半球に生まれたから、時計回りは「右回り」になった!
  地球の自転 地球の1日が24時間なのは、まったくの偶然
  ここが偶然すぎる 潮の満ち引きが原因で、1日の時間が30時間以上になるかも?
  地球の重力と体 どの星で測るかで、体重は変わる!
  ここが偶然すぎる もし地球がもっと重ければ、生物はマッチョだった?
  地球の傾き 地球の自転軸は、23・4度傾いている
第3章 ありえない ブラックホールの話
  人類史上初めて撮影に成功した「巨大ブラックホール」
  ブラックホールの重力 ブラックホールがなんでも吸い込むのは、重力が強いから!
  ここがありえない ブラックホールに入ったら、誰も出ることはできない…
  ブラックホールの吸引力 ブラックホールに吸い込まれるとき、モデル体型になれる
  ここがありえない 吸い込まれた後は、小さな点になるまで潰される
  ブラックホールの食欲 ブラックホールは、食べれば食べるほど太る
  ここがありえない 出会ったら最後! ブラックホールは共食いする
  ブラックホールに魅了された人々 戦場で、ブラックホールを見つけた人がいた
  ここがありえない アインシュタインは、実は「ブラックホール反対派」だった
第4章 ロマンがありすぎる 宇宙人のの話
  衛星エウロパに木星人? 「海」があるかもしれない星! 木星の衛星・エウロパ
  ここがロマンがありすぎる 地球から一番近くにいる宇宙生命体は“エウロパ魚”かも?
  衛星エンケラドゥスに土星人? 「太陽系で一番白い星」といわれる土星の衛星・エンケラドゥス
  ここがロマンがありすぎる 原始生物、もしくはエビやカニが住んでいる…?
  衛星タイタンに土星人? オナラの成分でできた雨が降る! 土星の衛星・タイタン
  ここがロマンがありすぎる 地球上の進化では想像もつかない未知なる生物がいるかも?
  宇宙人へのメッセージ 40年以上前、宇宙人にメッセージを送ろうとした人たちがいる
  ここがロマンがありすぎる メッセージを送った後、「宇宙人に攻撃されたらどうする!」と真面目に怒られた
  宇宙人探し(1) 世界のすごい人たちが、100億円も使って宇宙人探しをしている
おわりに
オススメの本