検索条件

ハイライト

宇野 千代/著 -- 中央公論新社 -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/289.1/ア1181/603 7113605639 Digital BookShelf
2021/01/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-206811-7
ISBN13桁 978-4-12-206811-7
タイトル 青山二郎の話・小林秀雄の話
タイトルカナ アオヤマ ジロウ ノ ハナシ コバヤシ ヒデオ ノ ハナシ
著者名 宇野 千代 /著
著者名典拠番号

110000155160000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2019.12
ページ数 277p
大きさ 16cm
シリーズ名 中公文庫
シリーズ名のルビ等 チュウコウ ブンコ
シリーズ番号 う3-17
シリーズ番号読み ウ-3-17
価格 ¥900
内容紹介 青山二郎と小林秀雄。この稀代の目利きと不世出の批評家の身近で同時代を生きた宇野千代。その無垢の眼で捉えた2人の姿を描いた全文集。青山、小林のほか、大岡昇平による宇野千代をめぐる話も併録する。
個人件名 青山 二郎,小林 秀雄
個人件名カナ アオヤマ ジロウ,コバヤシ ヒデオ
個人件名典拠番号 110000007990000 , 110000408710000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『青山二郎の話・小林秀雄の話』(中公文庫 う3-17) 宇野 千代/著  中央公論新社 2019.12(所蔵館:中央  請求記号:S/289.1/ア1181/603  資料コード:7113605639)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153479547

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
青山二郎の話 アオヤマ ジロウ ノ ハナシ 10-138
和ちゃんの話 カズチャン ノ ハナシ 139-154
青山二郎さんの思い出 アオヤマ ジロウ サン ノ オモイデ 155-157
説明をしなかった青山さん セツメイ オ シナカッタ アオヤマ サン 158-161
ははははは ハハハハハ 162-164
青山さんの童心 アオヤマ サン ノ ドウシン 165-168
独創は真似からはじまる ドクソウ ワ マネ カラ ハジマル 169-171
悪いものは見ない ワルイ モノ ワ ミナイ 172-173
よく出来た田舎者 ヨク デキタ イナカモノ 174-177
芭蕉を偲んで バショウ オ シノンデ 178-181
青山二郎さんへの手紙 アオヤマ ジロウ サン エノ テガミ 182-185
女性的才能について / あるハガキ通信 ジョセイテキ サイノウ ニ ツイテ 186-198
あの頃の小林さん アノ コロ ノ コバヤシ サン 200-204
ゴッホとロートレック ゴッホ ト ロートレック 205
真の恩人は小林さん シン ノ オンジン ワ コバヤシ サン 206-208
小林秀雄さんの愛情 コバヤシ ヒデオ サン ノ アイジョウ 209-211
私の一生に書いた作品の中で ワタクシ ノ イッショウ ニ カイタ サクヒン ノ ナカ デ 212-217
私の本箱 ワタクシ ノ ホンバコ 218-219
凡て尊敬することだ スベテ ソンケイ スル コト ダ 220-221
二つの文體 フタツ ノ ブンタイ 222-224
文學界の表紙 ブンガクカイ ノ ヒョウシ 225-229
最も善く出来た田舎者 / 宇野千代さんについて モットモ ヨク デキタ イナカモノ 青山 二郎/著 アオヤマ ジロウ 232-247
夜眼、遠眼、傘の内 ヨメ トオメ カサ ノ ウチ 青山 二郎/著 アオヤマ ジロウ 248-250
感想 カンソウ 小林 秀雄/著 コバヤシ ヒデオ 251-253