小谷 一明/著 -- 水声社 -- 2020.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /910.26/6939/2020 7112501012 配架図 Digital BookShelf
2020/01/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8010-0462-7
ISBN13桁 978-4-8010-0462-7
タイトル 環境から生まれ出る言葉
タイトルカナ カンキョウ カラ ウマレデル コトバ
タイトル関連情報 日米環境表象文学の風景探訪
タイトル関連情報読み ニチベイ カンキョウ ヒョウショウ ブンガク ノ フウケイ タンボウ
著者名 小谷 一明 /著
著者名典拠番号

110004938810000

出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2020.1
ページ数 316p
大きさ 20cm
シリーズ名 エコクリティシズム・コレクション
シリーズ名のルビ等 エコクリティシズム コレクション
価格 ¥3500
内容紹介 主に20世紀以降の日米の環境表象に焦点を当て、マイク・デイヴィスや林京子らの作品を読み解き、環境への意識がどのように生じ、いかにその場の力に触発された言葉が生まれるのかをさぐりつつ、意識の変容をたどる。
書誌・年譜・年表 文献:p297~309
一般件名 日本文学-歴史-1945--ndlsh-00948301,アメリカ文学-歴史-20世紀-ndlsh-00560166,環境-文学上-001339617-ndlsh
一般件名カナ ニホンブンガク-レキシ-1945--00948301,アメリカブンガク-レキシ-20セイキ-00560166,カンキョウ-ブンガクジョウ-001339617
一般件名 アメリカ文学 , 日本文学-歴史-近代
一般件名カナ アメリカ ブンガク,ニホン ブンガク-レキシ-キンダイ
一般件名典拠番号

510089500000000 , 510401810290000

分類:都立NDC10版 910.26
資料情報1 『環境から生まれ出る言葉 日米環境表象文学の風景探訪』(エコクリティシズム・コレクション) 小谷 一明/著  水声社 2020.1(所蔵館:中央  請求記号:/910.26/6939/2020  資料コード:7112501012)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153482957

目次 閉じる

第Ⅰ章 米国西部の環境表象
  一 自動車が運ぶアメリカ-アプトン・シンクレア『石油!』の西部幻想
  二 南西部の赤い土-ダンバー=オーティーズの回想録を読む
  三 都市とパストラル-パストラル概念の再考と<環境の感覚>
  四 儀式による「米国西部」の再イメージ化
第Ⅱ章 林京子における大地のリアリズム
  一 ヒバクシャと越境する場所の感覚
  二 林京子論-即物的に語り続けた理由
  三 林京子インタビュー 文学と核の接触領域
第Ⅲ章 故郷と離郷のはざまを読む
  一 向かい風と返し風-在日歌人李正子の「風」を読む
  二 聞き取れない歌-広津和郎の「さまよへる琉球人」
  三 原発のある風景-水上勉『故郷』における里山の変容
第Ⅳ章 越境する場所の感覚
  一 日野啓三の戦後風景論
  二 エコ・コスモポリタニズムとは何か-ハイザの『場所の感覚と惑星の感覚』を読む
  三 脱自然的自然を生きること-阿賀と水俣、アマゾンの環境的交差