三田 晴夫/著 -- 自由国民社 -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /723.0/5361/2019 7112501086 配架図 Digital BookShelf
2020/02/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-426-12562-2
ISBN13桁 978-4-426-12562-2
タイトル 教養としての近現代美術史
タイトルカナ キョウヨウ ト シテ ノ キンゲンダイ ビジュツシ
著者名 三田 晴夫 /著
著者名典拠番号

110006318080000

出版地 東京
出版者 自由国民社
出版者カナ ジユウ コクミンシャ
出版年 2019.12
ページ数 342p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 「美術史」はビジネスパーソンの必須教養。産業革命の進展を機に成立した市民社会の源流にまで遡り、そこから多種多様の新しい美の花々を咲き誇らせてきた西洋近現代美術の変遷史をたどる。仕事に使える言葉が満載。
書誌・年譜・年表 文献:p340~341
一般件名 美術 (西洋)-歴史-19世紀-ndlsh-00560769,美術 (西洋)-歴史-20世紀-ndlsh-00991772
一般件名カナ ビジュツ (セイヨウ)-レキシ-19セイキ-00560769,ビジュツ (セイヨウ)-レキシ-20セイキ-00991772
一般件名 絵画-ヨーロッパ , 美術-歴史-近代 , 彫刻-歴史 , ポストモダニズム
一般件名カナ カイガ-ヨーロッパ,ビジュツ-レキシ-キンダイ,チョウコク-レキシ,ポストモダニズム
一般件名典拠番号

510572220380000 , 511326010130000 , 511168710040000 , 511675600000000

分類:都立NDC10版 723.05
書評掲載紙 産経新聞  2020/01/19   
資料情報1 『教養としての近現代美術史』 三田 晴夫/著  自由国民社 2019.12(所蔵館:中央  請求記号:/723.0/5361/2019  資料コード:7112501086)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153482967