斎藤 多加子/著 -- 汐文社 -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /369/5419/2019 7112567328 Digital BookShelf
2020/04/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-2659-7
ISBN13桁 978-4-8113-2659-7
タイトル あったらいいな、こんな義足
タイトルカナ アッタラ イイナ コンナ ギソク
著者名 斎藤 多加子 /著, 鉄道弘済会義肢装具サポートセンター /協力
著者名典拠番号

110004051950000 , 210001594330000

出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2019.12
ページ数 31p
大きさ 27cm
シリーズ名 楽しく知ろうバリアフリーからだをたすける道具
シリーズ名のルビ等 タノシク シロウ バリアフリー カラダ オ タスケル ドウグ
価格 ¥2300
内容紹介 足がない人を助ける道具、「義足」のことをもっと知ろう! 義足のしくみや、最先端の義足、義足をつくる義肢装具士の仕事などを紹介する。義足をつけている人への質問コーナーも掲載。
学習件名 義肢,障害者福祉
学習件名カナ ギシ,ショウガイシャ/フクシ
一般件名 身体障害者福祉 , 義肢
一般件名カナ シンタイ ショウガイシャ フクシ,ギシ
一般件名典拠番号

511015300000000 , 510638200000000

分類:都立NDC10版 369.27
資料情報1 『あったらいいな、こんな義足』(楽しく知ろうバリアフリーからだをたすける道具) 斎藤 多加子/著, 鉄道弘済会義肢装具サポートセンター/協力  汐文社 2019.12(所蔵館:多摩  請求記号:/369/5419/2019  資料コード:7112567328)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153483283

目次 閉じる

はじめに
ほくの足、きみの足とちがうでしょ?「義足」っていうんだ。
ええ~! ホントに バネで走っている!
成長に合わせて作りかえる
ええ~! ホントに 背の高さを選べるんだって!
ぼくの義足はこんなだよ
義足を作りかえるよ
ええ~! ホントに かべをのぼってる!
進化する義足
聞いてみたよ 義足のこと
義足を体験・勉強できる!
まだまだ聞きたい質問コーナー