鈴木 豊/著 -- 日本評論社 -- 2020.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.2/5965/2020 7112557967 配架図 Digital BookShelf
2020/02/14 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-55960-8
ISBN13桁 978-4-535-55960-8
タイトル 中国経済の制度分析
タイトルカナ チュウゴク ケイザイ ノ セイド ブンセキ
タイトル関連情報 契約理論・ゲーム理論アプローチ
タイトル関連情報読み ケイヤク リロン ゲーム リロン アプローチ
著者名 鈴木 豊 /著
著者名典拠番号

110005370760000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2020.1
ページ数 11, 193p
大きさ 22cm
価格 ¥4300
内容紹介 急速な発展を遂げる中国経済。中央地方関係、所有制改革、貿易vs直接投資、産業組織といった中国経済の制度問題を、契約理論・ゲーム理論を分析手法として用いて体系的に論じる。
一般件名 中国-経済-00603742-ndlsh,契約-00565407-ndlsh,ゲーム理論-00574436-ndlsh
一般件名カナ チュウゴク-ケイザイ-00603742,ケイヤク-00565407,ゲームリロン-00574436
一般件名 中国-経済 , 契約 , ゲーム理論
一般件名カナ チュウゴク-ケイザイ,ケイヤク,ゲーム リロン
一般件名典拠番号

520389910120000 , 510690400000000 , 510297200000000

分類:都立NDC10版 332.22
資料情報1 『中国経済の制度分析 契約理論・ゲーム理論アプローチ』 鈴木 豊/著  日本評論社 2020.1(所蔵館:中央  請求記号:/332.2/5965/2020  資料コード:7112557967)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153490177

目次 閉じる

第Ⅰ部 中央地方関係
  第1章 中国の中央地方政府間財政関係への契約理論分析
第Ⅱ部 所有制改革
  第2章 「中国国有企業の民営化問題」への不完備契約(資産所有<財産権>)アプローチ
  第3章 中国浙江省における郷鎮企業の盛衰と市場経済の発展
  第4章 MBOを通じた郷鎮企業の民営化
第Ⅲ部 国際経済
  第5章 国際寡占におけるダンピング行動とアンチ・ダンピング法
  第6章 「垂直統合型多国籍企業の出現(外資による国内資産の合併買収)」への不完備契約(資産所有<財産権>)アプローチ
第Ⅳ部 産業組織
  第7章 ダブルモラルハザード、最適なインセンティブスキーム、そして関係的契約