五野井 隆史/著 -- 吉川弘文館 -- 2020.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /198.2/5523/2020 7112573970 配架図 Digital BookShelf
2020/02/14 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /198.2/5523/2020 7112684093 配架図 Digital BookShelf
2020/08/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-05294-8
ISBN13桁 978-4-642-05294-8
タイトル ルイス・フロイス
タイトルカナ ルイス フロイス
著者名 五野井 隆史 /著
著者名典拠番号

110000402270000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2020.2
ページ数 16, 313p
大きさ 19cm
シリーズ名 人物叢書 新装版
シリーズ名のルビ等 ジンブツ ソウショ シンソウバン
シリーズ番号 通巻301
シリーズ番号読み 301
シリーズの編者等 日本歴史学会/編集
シリーズの編者等の典拠番号

210000040480000

価格 ¥2300
内容紹介 戦国末期に来日した宣教師、ルイス・フロイスは織田信長の知遇を得て京都に南蛮寺を建て、畿内・九州各地でキリスト教を広めた。日本人の文化・習俗に精通し、当時の日本社会を知る上で貴重な記録を残した宣教師の生涯を辿る。
書誌・年譜・年表 略年表:p290~301 文献:p302~306
個人件名 Fróis, Luís, -1597-entity-00440261
個人件名カナ フロイス ルイス
個人件名原綴 Frois,Luis
個人件名典拠番号 120000100010000
分類:都立NDC10版 198.22
資料情報1 『ルイス・フロイス』(人物叢書 新装版 通巻301) 五野井 隆史/著  吉川弘文館 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/198.2/5523/2020  資料コード:7112573970)
資料情報2 『ルイス・フロイス』(人物叢書 新装版 通巻301) 五野井 隆史/著  吉川弘文館 2020.2(所蔵館:多摩  請求記号:/198.2/5523/2020  資料コード:7112684093)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153491408