エルンスト・カッシーラー/著 -- 知泉書館 -- 2020.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /940.2/ゲ1/632 7112605680 配架図 Digital BookShelf
2020/02/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-308-0
ISBN13桁 978-4-86285-308-0
タイトル ゲーテとドイツ精神史
タイトルカナ ゲーテ ト ドイツ セイシンシ
タイトル関連情報 講義・講演集より
タイトル関連情報読み コウギ コウエンシュウ ヨリ
著者名 エルンスト・カッシーラー /著, 田中 亮平 /編訳, 森 淑仁 /編訳
著者名典拠番号

120000048370000 , 110004778220000 , 110002855670000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2020.1
ページ数 13, 455p
大きさ 19cm
シリーズ名 知泉学術叢書
シリーズ名のルビ等 チセン ガクジュツ ソウショ
シリーズ番号 11
シリーズ番号読み 11
価格 ¥5000
内容紹介 カッシーラーにとってゲーテとは何であったのか-。カッシーラーの遺稿集のうちゲーテを論じた第10・11巻から主要なものを編集、訳出。カッシーラーの哲学の基軸が、カントよりむしろゲーテにあったことを明らかにする。
書誌・年譜・年表 カッシーラー主要著作一覧:p447~449
個人件名 Goethe, Johann Wolfgang von, 1749-1832-entity-00441109
個人件名カナ ゲーテ ヨハン・ヴォルフガング・フォン
個人件名原綴 Goethe,Johann Wolfgang von
個人件名典拠番号 120000105480000
分類:都立NDC10版 940.268
資料情報1 『ゲーテとドイツ精神史 講義・講演集より』(知泉学術叢書 11) エルンスト・カッシーラー/著, 田中 亮平/編訳 , 森 淑仁/編訳 知泉書館 2020.1(所蔵館:中央  請求記号:/940.2/ゲ1/632  資料コード:7112605680)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153493516

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ドイツ精神史をめぐる哲学的諸問題と諸傾向 ドイツ セイシンシ オ メグル テツガクテキ ショモンダイ ト ショケイコウ 5-18
ゲーテにおける教養と教育の理念 ゲーテ ニ オケル キョウヨウ ト キョウイク ノ リネン 19-25
ゲーテの内的形式の理念 ゲーテ ノ ナイテキ ケイシキ ノ リネン 26-37
ゲーテの内的形式の理念 / 第一講義「人間」(1935) ゲーテ ノ ナイテキ ケイシキ ノ リネン 38-49
ゲーテの内的形式の理念 / 第二講義「自然」(1935) ゲーテ ノ ナイテキ ケイシキ ノ リネン 50-76
ゲーテの内的形式の理念 / 第三講義「文学」(1935) ゲーテ ノ ナイテキ ケイシキ ノ リネン 77-90
『ファウスト断片』とファウスト文学についての考察 ファウスト ダンペン ト ファウスト ブンガク ニ ツイテ ノ コウサツ 91-126
ゲーテとカント ゲーテ ト カント 127-145
リンネについて / そして,植物学を取り扱う通常の方法 リンネ ニ ツイテ 146-159
序論 / 「解放者」としてのゲーテ(第一講義) ジョロン 165-189
ゲーテとドイツ精神史 / 第二講義 ゲーテ ト ドイツ セイシンシ 190-206
『詩と真実』の芸術的ならびに思想的内実 / 第三講義 シ ト シンジツ ノ ゲイジュツテキ ナラビニ シソウテキ ナイジツ 207-216
フランクフルトへの帰還 / 敬虐主義と神秘学の読書(第七講義) フランクフルト エノ キカン 217-226
シュトゥルム・ウント・ドラング運動の精神的根源 / ルソーとヘルダー(第八講義) シュトゥルム ウント ドラング ウンドウ ノ セイシンテキ コンゲン 227-246
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン / 第二講義 ゲッツ フォン ベルリヒンゲン 249-272
ゲッツ / 追加講義 ゲッツ 273-279
若きヴェルターの悩み / 第三講義 ワカキ ヴェルター ノ ナヤミ 280-296
若きヴェルターの悩み / 追加講義 ワカキ ヴェルター ノ ナヤミ 297-304
原ファウスト / 講義番号なし ゲン ファウスト 305-319
原ファウスト / 追加講義 ゲン ファウスト 320-329
若いゲーテの宗教 / 第五講義 ワカイ ゲーテ ノ シュウキョウ 330-355
最終講義 サイシュウ コウギ 356-367
第一講義 ダイイチ コウギ 371-398
第二講義 ダイニ コウギ 399-416