武井欲生/監修 -- 日本古琴振興会 -- 2019.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B美術大型 一般図書 D/763.5/5138/1 7115579832 配架図 Digital BookShelf
2022/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-9904252-5-8
ISBN13桁 978-4-9904252-5-8
タイトル 琴学論文集
タイトルカナ キンガク ロンブンシュウ
巻次 1
著者名 武井欲生 /監修, 昝錘煉 /中国語監修, 竹川陽子 /日本語監修
著者名典拠番号

011502841370000 , 011502841380000 , 011502841390000

出版地 東京,東京
出版者 日本古琴振興会,ジオカタログ (発売)
出版者カナ ニホン コキン シンコウカイ
出版年 2019.12
ページ数 155p
大きさ 29cm
特定事項に属さない注記 中国語併記
著者等に関する注記 翻訳: 阿波連さゆりほか
価格 8000円
内容注記 内容: 伝統音楽とは何か 田中有紀/著. 日本古代史に「琴」を探して 武井欲生/著. 日本江戸時代の琴士たち 竹川陽子/著. 明治初めの黄遵憲ら中国外交官と琴をめぐる交流 稗田浩雄/ 著. 琴製造から見た中国現代古琴の発展 単衛林/著. 台湾近現代における古琴教育の発展概況略述 陈雯/著. 出土上古琴軫についての研究 呉躍華/著. 日中楽器絹弦の源 胡丹越/著. 著者意図と深い境地構造 李亜熙/著. 「東皐琴譜」における「高山」曲譜演奏後書 呉婧/著. 『東皋琴譜』の『清平楽・七夕』琴歌鑑賞 張綺/著. 琴譜演奏後記 麦嘉凌/著. 打譜. 移植、編曲
書誌・年譜・年表 文献あり
一般件名 琴-論文集-001338855-ndlsh,箏-論文集-001338856-ndlsh
一般件名カナ キン-ロンブンシュウ-001338855,ソウ-ロンブンシュウ-001338856
分類:都立NDC10版 763.5
資料情報1 『琴学論文集 1』 武井欲生/監修, 昝錘煉/中国語監修 , 竹川陽子/日本語監修 日本古琴振興会 2019.12(所蔵館:中央  請求記号:D/763.5/5138/1  資料コード:7115579832)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153496004