小峯 庸平/著 -- 商事法務 -- 2020.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /324.9/5262/2020 7113197482 配架図 Digital BookShelf
2020/09/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7857-2763-5
ISBN13桁 978-4-7857-2763-5
タイトル 責任財産の分割と移転
タイトルカナ セキニン ザイサン ノ ブンカツ ト イテン
著者名 小峯 庸平 /著
著者名典拠番号

110007641500000

出版地 東京
出版者 商事法務
出版者カナ ショウジ ホウム
出版年 2020.2
ページ数 12, 237p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
内容紹介 日本における一般責任財産に近い概念である、フランス法の重要な法概念のひとつ、パトリモワヌ概念。それをめぐるフランスでの議論を詳細に分析・検討し、財と債務とを関係づける法学的構造を明らかにする。
一般件名 相続法-フランス-ndlsh-00601885
一般件名カナ ソウゾクホウ-フランス-00601885
一般件名 相続法 , 民法-フランス
一般件名カナ ソウゾクホウ,ミンポウ-フランス
一般件名典拠番号

511110100000000 , 511411120110000

分類:都立NDC10版 324.935
資料情報1 『責任財産の分割と移転』 小峯 庸平/著  商事法務 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/324.9/5262/2020  資料コード:7113197482)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153498117

目次 閉じる

第1章 序論
  第1節 相続をめぐる二つの法制度
  第2節 パトリモワヌ概念
  第3節 問題の設定
第2章 オーブリ/ローの理論
  第1節 本章の構成
  第2節 パトリモワヌ概念の理論的構造
  第3節 パトリモワヌの二つの機能
第3章 実定法上の「財産塊」の識別
  第1節 引当関係の分割を目的とした「財産塊」の識別
  第2節 随伴関係の分割を目的とした「財産塊」の識別
  補節 債務と結合されない「財産塊」
第4章 財と債務の結合形態の修正
  第1節 本章の構成
  第2節 ガザンの理論
  第3節 トマ=レイノーの理論
  第4節 イエズの理論
  第5節 修正理論の対比
第5章 具体的法制度における「財産塊」と「債務塊」の結合
  第1節 本章の意義
  第2節 会社(société)の組織再編と包括的移転
  第3節 「積極財産の部分的出資」の出資単位としての「活動の分枝」
  第4節 「活動の分枝」概念の諸理論の中での位置付け
第6章 結論
  第1節 本章の構成
  第2節 小括
  第3節 日本法における解釈論上の示唆