佐藤 洋一郎/著 -- 中央公論新社 -- 2020.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /616.2/5154/2020 7112694115 配架図 Digital BookShelf
2020/03/13 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /616.2/5154/2020 7113335346 配架図 Digital BookShelf
2020/12/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-102579-1
ISBN13桁 978-4-12-102579-1
タイトル 米の日本史
タイトルカナ コメ ノ ニホンシ
タイトル関連情報 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで
タイトル関連情報読み イナサク デンライ グンジ ブッシ カラ ワショク ブンカ マデ
著者名 佐藤 洋一郎 /著
著者名典拠番号

110001754270000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2020.2
ページ数 4, 290p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名のルビ等 チュウコウ シンショ
シリーズ番号 2579
シリーズ番号読み 2579
価格 ¥980
内容紹介 日本人にとって特別な食・米。主食、貨幣、酒、菓子など日本人と米のかかわりは深く、「米を腹いっぱい食べたい」という思いが歴史を動かしてきた。農学や文化の視点を交えながら、日本人と米の特殊な関係を解き明かす。
一般件名 稲-栽培-日本-歴史-ndlsh-00961998,米-日本-歴史-ndlsh-00981141
一般件名カナ イネ-サイバイ-ニホン-レキシ-00961998,コメ-ニホン-レキシ-00981141
一般件名 稲-歴史 , 米-歴史
一般件名カナ イネ-レキシ,コメ-レキシ
一般件名典拠番号

511235310050000 , 511367810050000

分類:都立NDC10版 616.2
資料情報1 『米の日本史 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで』(中公新書 2579) 佐藤 洋一郎/著  中央公論新社 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/616.2/5154/2020  資料コード:7112694115)
資料情報2 『米の日本史 稲作伝来、軍事物資から和食文化まで』(中公新書 2579) 佐藤 洋一郎/著  中央公論新社 2020.2(所蔵館:多摩  請求記号:/616.2/5154/2020  資料コード:7113335346)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153505110