船橋 洋一/著 -- 文藝春秋 -- 2020.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /312.9/5064/2020 7112704249 配架図 Digital BookShelf
2020/03/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-16-661251-2
ISBN13桁 978-4-16-661251-2
タイトル 地経学とは何か
タイトルカナ チケイガク トワ ナニカ
著者名 船橋 洋一 /著
著者名典拠番号

110000871330000

出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 2020.2
ページ数 310p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ名のルビ等 ブンシュン シンショ
シリーズ番号 1251
シリーズ番号読み 1251
価格 ¥900
内容紹介 地政学的な目的のために経済を武器として使う地経学。米中の覇権争いを筆頭に、世界ではジオエコノミクスの闘いが繰り広げられている。世界のルールと秩序を巡る新たな主戦場について解説。『文藝春秋』連載を書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p300~310
一般件名 国際経済-ndlsh-00566411
一般件名カナ コクサイケイザイ-00566411
一般件名 政治地理 , 経済地理
一般件名カナ セイジ チリ,ケイザイ チリ
一般件名典拠番号

511046900000000 , 510697900000000

分類:都立NDC10版 312.9
書評掲載紙 日本経済新聞  2020/03/21   
書評掲載紙2 日本経済新聞  2022/04/23   
資料情報1 『地経学とは何か』(文春新書 1251) 船橋 洋一/著  文藝春秋 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/312.9/5064/2020  資料コード:7112704249)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153506241