佐野 誠子/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2020.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /923.4/5010/2020 7112766054 配架図 Digital BookShelf
2020/04/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8158-0983-6
ISBN13桁 978-4-8158-0983-6
タイトル 怪を志(しる)す
タイトルカナ カイ オ シルス
タイトル関連情報 六朝志怪の誕生と展開
タイトル関連情報読み リクチョウ シカイ ノ タンジョウ ト テンカイ
著者名 佐野 誠子 /著
著者名典拠番号

110004392620000

出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版者カナ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2020.2
ページ数 6, 361, 13p
大きさ 22cm
価格 ¥6300
内容紹介 儒教の国で、怪異はなぜ、いかにして記録されるようになったのか。古代中国の「志怪」について、史書の伝統や仏教伝来との関係を軸に、社会的文脈から生成過程、文体までをトータルに捉え、中国人の精神のかたちを逆照射する。
書誌・年譜・年表 志怪年表:巻頭p6 文献:p357~361
一般件名 小説(中国)-歴史
一般件名カナ ショウセツ(チュウゴク)-レキシ
一般件名典拠番号

510950910060000

分類:都立NDC10版 923.4
資料情報1 『怪を志(しる)す 六朝志怪の誕生と展開』 佐野 誠子/著  名古屋大学出版会 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/923.4/5010/2020  資料コード:7112766054)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153513009

目次 閉じる

序章 六朝志怪と怪異の歴史記録
  一 怪を志す「小説」
  二 「怪」とは何か
  三 志怪はどのように位置づけられてきたのか
  四 志怪のテキストについて
第Ⅰ部 史の伝統の中で
第一章 志怪の文脈
  一 史と志怪
  二 雑伝書
  三 五行志
  四 変異情報の伝達と編集
第二章 志怪の系譜
  一 応劭『風俗通義』における災異と怪異
  二 干宝『捜神記』と五行志
  三 南朝宋時代の変異記録の行方と志怪
第三章 志怪の怪
  一 廟神
  二 幽鬼
第Ⅱ部 仏教を受け止めて
第四章 志怪における僧侶
  一 仏教伝来と志怪への影響
  二 僧侶と志怪
  三 僧伝と志怪
第五章 仏教志怪の系譜
  一 仏教志怪の誕生
  二 『幽明録』『宣験記』と『冥祥記』
  三 『繫観世音応験記』の構成と他の仏教志怪
  四 応験譚の南北差
  五 応験記と志怪
第六章 冥界遊行の仏教化
  一 僧侶の冥界遊行
  二 僧侶の冥界遊行が作られた理由
  三 『冥祥記』の僧侶と『高僧伝』の僧侶
終章 中国「小説」史への吸収
  一 実録という形式と態度
  二 実録という形式を用いた虚構
  三 唐代における二種類の「伝」と歴史からの離脱