劉 博/著 -- 泉文堂 -- 2020.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /519.1/6031/2020 7112766116 配架図 Digital BookShelf
2020/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7930-0462-9
ISBN13桁 978-4-7930-0462-9
タイトル 財務・非財務情報の統合分析
タイトルカナ ザイム ヒザイム ジョウホウ ノ トウゴウ ブンセキ
タイトル関連情報 日本鉄鋼業の環境対策に関する実証研究
タイトル関連情報読み ニホン テッコウギョウ ノ カンキョウ タイサク ニ カンスル ジッショウ ケンキュウ
著者名 劉 博 /著
著者名典拠番号

110007652390000

出版地 東京
出版者 泉文堂
出版者カナ センブンドウ
出版年 2020.2
ページ数 2, 14, 187p
大きさ 22cm
シリーズ名 川口短期大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 カワグチ タンキ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第2巻
シリーズ番号読み 2
価格 ¥4500
内容紹介 循環型社会元年(2000年)以後の鉄鋼業大手3社の大気汚染防止対策、地球温暖化対策、資源循環対策の「環境性」と「経済性」の両立の実態を解明。環境関連財務・非財務情報の統合開示のあり方と課題も論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p177~180
一般件名 鉄鋼業-日本-ndlsh-00964067,環境経営-00577636-ndlsh
一般件名カナ テッコウギョウ-ニホン-00964067,カンキョウケイエイ-00577636
一般件名 環境管理 , 鉄鋼業 , 統合報告書
一般件名カナ カンキョウ カンリ,テッコウギョウ,トウゴウ ホウコクショ
一般件名典拠番号

510602900000000 , 511194500000000 , 512030600000000

分類:都立NDC10版 519.13
資料情報1 『財務・非財務情報の統合分析 日本鉄鋼業の環境対策に関する実証研究』(川口短期大学研究叢書 第2巻) 劉 博/著  泉文堂 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/519.1/6031/2020  資料コード:7112766116)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153513017

目次 閉じる

序章 本書の目的と構成
  第1節 本書の目的と視点
  第2節 本書の構成
第1章 日本の環境政策と鉄鋼業の環境対策の変遷
  第1節 公害防止にかかわる環境政策と鉄鋼業の取組み
  第2節 地球温暖化防止にかかわる環境政策と鉄鋼業の取組み
  第3節 産業廃棄物削減にかかわる環境政策と鉄鋼業の取組み
第2章 環境対策の財務・非財務情報の統合分析評価モデル
  第1節 環境パフォーマンスにかかわる諸概念
  第2節 環境保全コストにかかわる諸概念
  第3節 環境対策の財務・非財務情報の統合分析評価モデルの構築
  第4節 環境対策の財務・非財務情報の統合分析の実証データ
第3章 鉄鋼会社の大気汚染防止対策の統合分析
  第1節 「新日本製鉄」における統合分析
  第2節 「JFEスチール」における統合分析
  第3節 「住友金属工業」における統合分析
  小括
第4章 鉄鋼会社の地球温暖化対策の統合分析
  第1節 「新日本製鉄」における統合分析
  第2節 「JFEスチール」における統合分析
  第3節 「住友金属工業」における統合分析
  小結
第5章 鉄鋼会社の資源循環対策の統合分析
  第1節 「新日本製鉄」における統合分析
  第2節 「JFEスチール」における統合分析
  第3節 「住友金属工業」における統合分析
  小結
第6章 環境関連財務・非財務情報の統合開示のあり方と課題
  第1節 制度開示における環境関連情報の開示
  第2節 資産除去債務の会計制度
  第3節 環境省「環境報告ガイドライン」に基づく自主情報開示
  第4節 鉄鋼会社における環境関連財務・非財務情報開示の課題
  第5節 INPUT-OUTPUT型環境関連財務・非財務情報開示の試み
終章
  第1節 持続可能な社会の実現と鉄鋼業の役割
  第2節 環境対策の財務・非財務情報の統合分析の試み
  第3節 鉄鋼大手3社の統合分析からの示唆
  第4節 情報開示における企業財務と持続可能性