白井 明大/文 -- KADOKAWA -- 2020.2 -- 増補新装版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /449.3/5024/2020 7113076001 配架図 Digital BookShelf
2020/07/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-04-400538-2
ISBN13桁 978-4-04-400538-2
タイトル 日本の七十二候を楽しむ
タイトルカナ ニホン ノ シチジュウニコウ オ タノシム
タイトル関連情報 旧暦のある暮らし
タイトル関連情報読み キュウレキ ノ アル クラシ
著者名 白井 明大 /文, 有賀 一広 /絵
著者名典拠番号

110004487670000 , 110006134160000

版表示 増補新装版
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版者カナ カドカワ
出版年 2020.2
ページ数 239p
大きさ 21cm
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:東邦出版 2012年刊
価格 ¥1700
内容紹介 木の芽起こし、初がつお、土用のうなぎ、秋の七草、晦日正月…。旬の野菜や果物、季節それぞれの風物詩や折々の祭、行事など、七十二候の知恵と「ことば」を絵と文と歌で味わう、暮らしの歳時記。エッセイを加えた増補新装版。
書誌・年譜・年表 文献:p232~233
一般件名 日本暦-ndlsh-01185572
一般件名 七十二候
一般件名カナ シチジュウニコウ
一般件名典拠番号

511903500000000

分類:都立NDC10版 449.34
資料情報1 『日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし』増補新装版 白井 明大/文, 有賀 一広/絵  KADOKAWA 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/449.3/5024/2020  資料コード:7113076001)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153513404