山口 隆治/著 -- 現代書館 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /214.3/5145/2020 7112862810 配架図 Digital BookShelf
2020/05/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7684-7155-5
ISBN13桁 978-4-7684-7155-5
タイトル 大聖寺藩
タイトルカナ ダイショウジハン
タイトル関連情報 隣国に備えて置かれた加賀百万石の支藩・大聖寺藩。九谷焼・山中塗の発祥地。北前船のふる里。
タイトル関連情報読み リンコク ニ ソナエテ オカレタ カガ ヒャクマンゴク ノ シハン ダイショウジハン クタニヤキ ヤマナカヌリ ノ ハッショウチ キタマエブネ ノ フルサト
著者名 山口 隆治 /著
著者名典拠番号

110001028690000

出版地 東京
出版者 現代書館
出版者カナ ゲンダイ ショカン
出版年 2020.3
ページ数 206p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ藩物語
シリーズ名のルビ等 シリーズ ハン モノガタリ
価格 ¥1600
内容紹介 藩祖は加賀藩主三代前田利常の三男利治。九代利之は十万石の高直しを行いつつも、藩祖以来の質素倹約を奨励。幕末には、藩校「時習館」から多くの俊傑を輩出した-。加賀百万石の支藩・大聖寺藩を図版や写真を交えて紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p206
一般件名 大聖寺藩
一般件名カナ ダイショウジハン
一般件名典拠番号

520152400000000

一般件名 加賀市
一般件名カナ カガシ
一般件名典拠番号 520198700000000
一般件名 石川県
一般件名カナ イシカワケン
一般件名典拠番号 520358300000000
分類:都立NDC10版 214.3
資料情報1 『大聖寺藩 隣国に備えて置かれた加賀百万石の支藩・大聖寺藩。九谷焼・山中塗の発祥地。北前船のふる里。』(シリーズ藩物語) 山口 隆治/著  現代書館 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/214.3/5145/2020  資料コード:7112862810)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153516198