-- 信山社出版 -- 2020.2 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /326.0/5198/1-2020 7112799153 配架図 Digital BookShelf
2020/04/03 可能 利用可   0 A5法・判例
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7972-2680-5
ISBN13桁 978-4-7972-2680-5
タイトル 判例プラクティス刑法
タイトルカナ ハンレイ プラクティス ケイホウ
巻次 1
版表示 第2版
出版地 東京
出版者 信山社出版
出版者カナ シンザンシャ シュッパン
出版年 2020.2
ページ数 9, 469p
大きさ 26cm
各巻タイトル 総論
各巻タイトル読み ソウロン
各巻著者 成瀬 幸典/編,安田 拓人/編,安達 光治/[ほか]執筆
各巻の著者の典拠番号

110004352810000 , 110004352820000 , 110004991430000

価格 ¥4000
内容紹介 知識の獲得と事実分析・法律構成の訓練を目的とする判例学習を効率的にすすめられるように、事実・判旨を的確に示し、体系的論点別に判例を位置づけて相互関係を解説する。1は、刑法総論に関する481件の判例を取り上げる。
一般件名 刑法-判例-日本-ndlsh-00589452,刑法総論-ndlsh-00565338
一般件名 刑法-判例
一般件名カナ ケイホウ-ハンレイ
一般件名典拠番号

510689210040000

分類:都立NDC10版 326.098
資料情報1 『判例プラクティス刑法 1』( 総論)第2版  信山社出版 2020.2(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5198/1-2020  資料コード:7112799153)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153516378

目次 閉じる

Ⅰ 罪刑法定主義
  1 法律主義
  2 類推解釈の禁止
  3 事後法の禁止
  4 明確性の原則
  5 内容の適正と合憲的限定解釈
  6 罰刑均衡
Ⅱ 構成要件該当性
  1 客観的構成要件要素
  2 主観的構成要件要素
Ⅲ 違法性
  1 実質的違法性阻却
  2 正当防衛
  3 緊急避難
Ⅳ 責任論
  1 責任能力
  2 違法性の意識の可能性
  3 期待可能性
Ⅴ 未遂論
  1 実行の着手
  2 不能犯
  3 中止犯
Ⅵ 共犯論
  1 必要的共犯
  2 間接正犯
  3 共同正犯の基本的成立要件
  4 共謀共同正犯,共同正犯と狭義の共犯の区別
  5 狭義の共犯の基本的成立要件
  6 片面的共犯
  7 承継的共(同正)犯
  8 共犯と中止犯,共犯関係からの離脱
  9 共同正犯と違法性判断
Ⅶ 罪数
  1 (広義の)包括一罪
  2 科刑上一罪
  3 共犯の罪数
  4 かすがい現象
Ⅷ 適用範囲
  1 時間的適用範囲
  2 場所的適用範囲
Ⅸ 刑罰論・量刑論
  1 量刑
  2 自首