岸 純信/著 -- 八千代出版 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /766.1/5232/2020 7113086269 配架図 Digital BookShelf
2020/09/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8429-1768-9
ISBN13桁 978-4-8429-1768-9
タイトル 簡略オペラ史
タイトルカナ カンリャク オペラシ
タイトル関連情報 闘いの歴史
タイトル関連情報読み タタカイ ノ レキシ
著者名 岸 純信 /著
著者名典拠番号

110004056870000

出版地 東京
出版者 八千代出版
出版者カナ ヤチヨ シュッパン
出版年 2020.3
ページ数 8, 229p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 音楽、演劇、舞踊、舞台芸術、衣装デザインなど様々な要素がステージで混ざり合い、複層的な効果を発揮するオペラ。国家、民族、宗教、言語の枠を超えて発展を遂げた理由をオペラ史の観点から解き明かす。作曲家生没年表付き。
書誌・年譜・年表 巻末年表:p159~165 作曲家生没年表:p167~206 文献:p226~227
一般件名 歌劇-歴史
一般件名カナ カゲキ-レキシ
一般件名典拠番号

510547210070000

分類:都立NDC10版 766.1
資料情報1 『簡略オペラ史 闘いの歴史』 岸 純信/著  八千代出版 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/766.1/5232/2020  資料コード:7113086269)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153516956

目次 閉じる

序章 オペラの世界
第1章 大学の授業レジュメ全15回分
  第1回 オペラ史総説
  第2回 17世紀のオペラ1
  第3回 17世紀のオペラ2
  第4回 18世紀のオペラ1
  第5回 18世紀のオペラ2
  第6回 18世紀のオペラ3
  第7回 19世紀のオペラ1
  第8回 19世紀のオペラ2
  第9回 19世紀のオペラ3
第2章 オペラを取り巻き、支える人々
  オペラ史・外伝
  舞台を支える3つの柱
  オペラ史により詳しくなるために
  筆者がオペラ史に目を向けるまで