三国志学会/編 -- 三国志学会 -- 2019.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.04/5252/2019 7113103628 配架図 Digital BookShelf
2021/01/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-9569-9
ISBN13桁 978-4-7629-9569-9
タイトル 三国志論集
タイトルカナ サンゴクシ ロンシュウ
タイトル関連情報 狩野直禎先生追悼
タイトル関連情報読み カノ ナオサダ センセイ ツイトウ
著者名 三国志学会 /編
著者名典拠番号

210001183000000

出版地 [東京],東京
出版者 三国志学会,汲古書院(発売)
出版者カナ サンゴクシ ガッカイ
出版年 2019.9
ページ数 383p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
出版等に関する注記 狩野直禎の肖像あり
価格 ¥8000
書誌・年譜・年表 狩野直禎先生略年譜・著作目録:p353~377
個人件名 羅 貫中,狩野 直禎
個人件名カナ ラ カンチュウ,カノ ナオサダ
個人件名典拠番号 110001086200000 , 110000286010000
一般件名 中国-歴史-三国時代 , 三国志 , 三国志演義
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-サンゴク ジダイ,サンゴクシ,サンゴクシ エンギ
一般件名典拠番号

520389911090000 , 530076000000000 , 530076200000000

分類:都立NDC10版 222.043
資料情報1 『三国志論集 狩野直禎先生追悼』 三国志学会/編  三国志学会 2019.9(所蔵館:中央  請求記号:/222.04/5252/2019  資料コード:7113103628)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153520227

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
軍師中郎将諸葛亮の荆州時代 グンシ チュウロウショウ ショカツ リョウ ノ ケイシュウ ジダイ 梁 満倉/著 リョウ マンソウ 3-16
阮籍と陳泰 / 「詠懐」其二十一を読む ゲン セキ ト チン タイ 大上 正美/著 オオガミ マサミ 17-41
宋文帝の即位とその「代邸の舊」 / 南朝の都督制と皇弟皇子の出鎮 ソウ ブンテイ ノ ソクイ ト ソノ ダイテイ ノ キュウ 石井 仁/著 イシイ ヒトシ 43-82
曹操と楽府 / 2 「歌以言志」「歌以詠志」の意味するもの ソウ ソウ ト ガフ 牧角 悦子/著 マキズミ エツコ 83-111
「献詩并疏」の曹植 ケンシ ナラビニ ソ ノ ソウ ショク 稀代 麻也子/著 キシロ マヤコ 113-133
晋楽所奏「怨詩行」考 / 曹植に捧げられた鎮魂歌 シンガク ショソウ エンシコウ コウ 柳川 順子/著 ヤナガワ ジュンコ 135-157
習鑿齒の『漢晉春秋』における「正」と「統」 シュウ サクシ ノ カン シン シュンジュウ ニ オケル セイ ト トウ 渡邉 義浩/著 ワタナベ ヨシヒロ 159-182
徐陵の文学について ジョ リョウ ノ ブンガク ニ ツイテ 安藤 信廣/著 アンドウ ノブヒロ 183-207
洪邁と関帝信仰 / 『容斎四筆』巻八「寿亭侯印」を手がかりに コウ マイ ト カンテイ シンコウ 伊藤 晋太郎/著 イトウ シンタロウ 209-230
蔡沈『洪範皇極内篇』の八十一章 / 太玄との関わりから サイ チン コウハン コウキョク ナイヘン ノ ハチジュウイッショウ 辛 賢/著 シン ヒョン 231-248
元雑劇「両軍師隔江闘智」と孫夫人 ゲン ザツゲキ リョウグンシ カクコウ トウチ ト ソン フジン 後藤 裕也/著 ゴトウ ユウヤ 249-276
遺香堂本『三国志』について イコウドウボン サンゴクシ ニ ツイテ 中川 諭/著 ナカガワ サトシ 277-307
大沼枕山の文学世界における曹植「洛神賦」 オオヌマ チンザン ノ ブンガク セカイ ニ オケル ソウ ショク ラクシン ノ フ 大村 和人/著 オオムラ カズヒト 309-337
東南アジアの関帝廟 トウナン アジア ノ カンテイビョウ 二階堂 善弘/著 ニカイドウ ヨシヒロ 339-351