荏開津 典生/著 -- 岩波書店 -- 2020.3 -- 第5版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /611.0/5016/2020 7112820266 配架図 Digital BookShelf
2020/04/15 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-028922-1
ISBN13桁 978-4-00-028922-1
タイトル 農業経済学
タイトルカナ ノウギョウ ケイザイガク
著者名 荏開津 典生 /著, 鈴木 宣弘 /著
著者名典拠番号

110000160920000 , 110002264230000

版表示 第5版
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2020.3
ページ数 7, 240p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波テキストブックス
シリーズ名のルビ等 イワナミ テキスト ブックス
価格 ¥2400
内容紹介 現代の食料・農業問題を理解するための「実態に関する知識」「経済学的な理論」を基礎から理解するためのテキスト。食に関わる問題から、世界と日本の農業問題まで、最新のデータを用いてわかりやすく説明する。
一般件名 農業経済学-ndlsh-01075966
一般件名 農業経済
一般件名カナ ノウギョウ ケイザイ
一般件名典拠番号

511289400000000

分類:都立NDC10版 611
資料情報1 『農業経済学』(岩波テキストブックス)第5版 荏開津 典生/著, 鈴木 宣弘/著  岩波書店 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/611.0/5016/2020  資料コード:7112820266)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153520300

目次 閉じる

第1章 経済学と農業的世界
第2章 経済発展と農業
  第1節 農業部門の相対的縮小
  第2節 食料需要の所得弾力性
  第3節 エンゲルの法則
  第4節 農業の過剰就業
第3章 食料の需要と供給
  第1節 農業生産と作況変動
  第2節 食料需要の価格弾力性
  第3節 農産物市場の不安定性
  第4節 農産物価格安定政策
第4章 農業生産と土地
  第1節 BC過程とM過程
  第2節 BC過程と収穫逓減の法則
  第3節 M過程と規模の経済性
  第4節 地代と農地価格
第5章 農業の経営組織
  第1節 家族農場の理念
  第2節 家族農場の実態
  第3節 農地の所有と貸借
  第4節 家族農場の労働配分
第6章 農産物の市場組織
  第1節 農業の市場交渉力と交易条件
  第2節 農業協同組合
  第3節 農産物価格支持政策
  第4節 農地政策と農業金融政策
第7章 農産物貿易と農業保護政策
  第1節 穀物貿易の特質
  第2節 国内農業保護政策
  第3節 農産物の過剰生産
  第4節 輸出競争とガット農業交渉
  第5節 WTO農業協定とドーハ開発アジェンダ
  第6節 FTAと地域経済統合
第8章 世界の人口と食料
  第1節 食料問題の3要因
  第2節 人口爆発と人口転換理論
  第3節 食料の生産
  第4節 食料の分配
第9章 食生活の成熟とフード・システム
  第1節 食生活の成熟
  第2節 フード・システム
  第3節 食品工業の産業組織
  第4節 食品流通業の産業組織
第10章 農業の近代化
  第1節 慣習的農業
  第2節 持続的成長への離陸
  第3節 緑の革命
  第4節 農業近代化の影響
第11章 資源・環境と農業
  第1節 農業と資源・環境
  第2節 近代農業の外部不経済
  第3節 農業生産の持続性
  第4節 資源・環境としての農用地
第12章 日本の農業と食料
  第1節 日本の農業・食料問題
  第2節 農業基本法と農業の構造改善
  第3節 食糧管理制度と米の生産過剰
  第4節 食料の内外価格差と食料自給率の低下
  第5節 食料・農業・農村基本法の成立
  第6節 21世紀の日本農業と農業政策
終章 農業政策と農業経済学