東京大学工学教程編纂委員会/編 -- 丸善出版 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /433.0/5073/2 7112820471 配架図 Digital BookShelf
2020/04/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-30499-0
ISBN13桁 978-4-621-30499-0
タイトル 分析化学
タイトルカナ ブンセキ カガク
巻次 2
著者名 東京大学工学教程編纂委員会 /編
著者名典拠番号

210000047540000

出版地 東京
出版者 丸善出版
出版者カナ マルゼン シュッパン
出版年 2020.3
ページ数 12, 98p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京大学工学教程
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク コウガク キョウテイ
シリーズ名2 基礎系化学
シリーズ名読み2 キソケイ カガク
各巻タイトル 分光分析
各巻タイトル読み ブンコウ ブンセキ
各巻著者 馬渡 和真/著,一木 隆範/著,清水 久史/著,火原 彰秀/著,溝口 照康/著
各巻の著者の典拠番号

110005425360000 , 110005787610000 , 110007659220000 , 110007659260000 , 110007659280000

価格 ¥2000
内容紹介 分析化学の基礎であり、光と物質と相互作用を利用して物質の定性・定量分析を行う分光分析を中心的テーマとしたテキスト。光学や分光化学の基礎から、様々な分光分析法の原理、ハードウェア、ソフトウェアまでを解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p91~92
一般件名 スペクトル分析-ndlsh-00571718
一般件名 分析化学
一般件名カナ ブンセキ カガク
一般件名典拠番号

510427400000000

各巻の一般件名 スペクトル分析
各巻の一般件名読み スペクトル ブンセキ
各巻の一般件名典拠番号

510181600000000

分類:都立NDC10版 433
資料情報1 『分析化学 2』(東京大学工学教程 分光分析) 東京大学工学教程編纂委員会/編  丸善出版 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/433.0/5073/2  資料コード:7112820471)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153520324

目次 閉じる

1 分光学基礎
  1.1 電磁波と光
  1.2 物質のエネルギーと電磁波との相互作用
  1.3 分光学と分析化学
  1.4 機器分析と分析装置
2 分光学のための光学基礎
  2.1 電磁波の伝搬
  2.2 偏光
  2.3 干渉
  2.4 反射
  2.5 吸収と分散
  2.6 光学素子
3 光と物質の相互作用
  3.1 原子の電子エネルギーとスペクトル項
  3.2 Hund則
  3.3 原子遷移則とGrotrian図
  3.4 分子のスペクトル項と遷移則
4 紫外・可視分光法
  4.1 Jablonski図と励起・緩和過程
  4.2 分散素子
  4.3 吸収分光分析法の原理と装置
  4.4 蛍光分光分析法の原理と装置
5 振動分光法
  5.1 基準振動と赤外・Ramanの選択則
  5.2 Fourier変換赤外分光法(FTIR)
  5.3 高感度測定法
  5.4 定性分析
  5.5 Raman分光法
6 光熱変換分光法
  6.1 無放射緩和と状態変化
  6.2 光音響分光法
  6.3 熱レンズ分光法
7 表面プラズモン共鳴法
  7.1 表面プラズモン共鳴法の原理
  7.2 表面プラズモン共鳴法の装置
8 原子分光法
  8.1 原子分光法の概要
  8.2 フレーム原子吸光法
  8.3 フレームレス原子吸光法
  8.4 原子吸光法のバックグラウンド補正法
  8.5 誘導結合プラズマ-原子発光法
  8.6 誘導結合プラズマ-質量分析法(ICP-MS)
9 X線分光法
  9.1 X線吸収分光法(XAS)
  9.2 X線を用いた他の分光法:X線発光分光法と蛍光X線分光法