駒村 康平/編著 -- 新泉社 -- 2020.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.0/6060/2020 7112820794 配架図 Digital BookShelf
2020/04/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7877-2003-0
ISBN13桁 978-4-7877-2003-0
タイトル 社会のしんがり
タイトルカナ シャカイ ノ シンガリ
著者名 駒村 康平 /編著
著者名典拠番号

110002817720000

出版地 東京
出版者 新泉社
出版者カナ シンセンシャ
出版年 2020.3
ページ数 460p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
内容紹介 地域の困窮との闘いかたとは。様々な分野、地域で、変化する社会経済が引き起こす諸課題を克服すべく格闘している11人の「しんがり」たちの活動をまとめる。2014~2018年度の全労災協会の大学寄附講座を基に書籍化。
一般件名 社会福祉-日本-ndlsh-00940245
一般件名 社会福祉
一般件名カナ シャカイ フクシ
一般件名典拠番号

510410600000000

分類:都立NDC10版 369.04
書評掲載紙 読売新聞  2020/04/12  2157 
資料情報1 『社会のしんがり』 駒村 康平/編著  新泉社 2020.3(所蔵館:中央  請求記号:/369.0/6060/2020  資料コード:7112820794)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153520370

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
社会のしんがり / しんがりに学ぶ地域の困窮との闘いかた シャカイ ノ シンガリ 駒村 康平/著 コマムラ コウヘイ 7-47
子ども・若者の貧困と地域の居場所づくり コドモ ワカモノ ノ ヒンコン ト チイキ ノ イバショズクリ 青砥 恭/述 アオト ヤスシ 51-90
逆境から自立する子どもにチャンスを / 児童養護施設から自立する子どもが直面する課題 ギャッキョウ カラ ジリツ スル コドモ ニ チャンス オ 池上 和子/述 イケガミ カズコ 91-125
生活困窮者への伴走型支援のかたちを探る セイカツ コンキュウシャ エノ バンソウガタ シエン ノ カタチ オ サグル 奥田 知志/述 オクダ トモシ 129-170
ひきこもり等で孤立する子ども・若者をアウトリーチで支援する ヒキコモリ トウ デ コリツ スル コドモ ワカモノ オ アウトリーチ デ シエン スル 谷口 仁史/述 タニグチ ヒトシ 171-207
発達障害の人の困りごとを解決することはユニバーサル社会の第一歩 ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ノ コマリゴト オ カイケツ スル コト ワ ユニバーサル シャカイ ノ ダイイッポ 橋口 亜希子/述 ハシグチ アキコ 213-246
ダイバーシティ社会・障害者雇用支援 ダイバーシティ シャカイ ショウガイシャ コヨウ シエン 竹村 利道/述 タケムラ トシミチ 247-273
障害者雇用の新潮流 ショウガイシャ コヨウ ノ シンチョウリュウ 宮地 功/述 ミヤジ イサオ 275-310
生活保障の再構築と全員参加社会の構築 / 自ら選択する福祉社会 セイカツ ホショウ ノ サイコウチク ト ゼンイン サンカ シャカイ ノ コウチク 菊池 まゆみ/述 キクチ マユミ 315-361
制度のはざまから社会福祉を見直す セイド ノ ハザマ カラ シャカイ フクシ オ ミナオス 勝部 麗子/述 カツベ レイコ 363-390
生活困窮者と家計相談支援 / 野洲市が取り組む相談支援 セイカツ コンキュウシャ ト カケイ ソウダン シエン 生水 裕美/述 ショウズ ヒロミ 391-427
共生社会の実現へ向けて / 地方都市の生き残りをかけた挑戦 / 個人で生きる社会から江戸時代の社会へ キョウセイ シャカイ ノ ジツゲン エ ムケテ 亀井 利克/述 カメイ トシカツ 429-457